教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職するということは戦場に行くのと同じですよね?「「やりがいのある仕事」という幻想」(森博嗣 著・朝日新書)という本の冒…

就職するということは戦場に行くのと同じですよね?「「やりがいのある仕事」という幻想」(森博嗣 著・朝日新書)という本の冒頭に、「若者にとって就職が悩ましい理由」というのがあって「とにかく、若者の多くが「仕事」というもので悩んでしまうのは、それまで仕事をしたことがないからにほかならない。子供には、仕事のことをあまり教えない文化がある。たぶん、子供には「大人の世界のいやらしさ」を見せないようにしているのだろう。そのとおり、仕事はみんないやらしいものだ。「下賤」な行為だ。暴力シーンやセックスシーンを子供に見せないのと同様、それなりに意味のある配慮たとは思う。 しかし、どうも大人は、「仕事は大変なんだ」と苦労を語りたがる。そうやって、大人という立場を守ろうとしているのだ。「お父さんは、こんなに大変なことをしているのだよ」と子供に言いたがる。実に情けないことだ、と僕は感じる。 このように非公開と捏造の情報で育った子供たちが、やがて就職をすることになるわけだが、おそらく、仕事というものに、最初から怯えているといっても良いだろう。仕事を恐れ、仕事に尻込みしている原因の多くは、つまり大人の態度にあるといえる。 「もう、これからは遊べないのだ」とか、「自分に合った仕事に就かないと人生が台無しになる」というプレッシャが沸き起こる。それまでは、テストさえできれば良かった。そのほかは、せいぜいクラスの空気を読んで、孤立しないように注意していれば良かっただけだ。実のところ、仕事だってだいたいそれと同じようなものなのだが、そうじゃない、仕事というものは生易しいものではない、命懸けで取り組むべきもの、いい加減な気持ちではやりとげられない、と大人から散々脅されているのである。無理に例を挙げるなら、まるで戦場へ赴くようなもの、召集令状を受け取ったみたいな感じだろうか。 このように、若者にとっての就職とは、結婚と同じように、今まで未体験で、学校の授業で詳しく習うこともなく、大人からは「戦場」なのだと吹き込まれた場へ否応なく向かわされる行為なのである。 本当に気の毒なことだと僕は思う。会社説明会にスーツを着て集まっている若者たちを見ると、可哀想だなあと泣けてくるくらいだ。」という記述があります。 まさしく、その記述通りのことを考えています。

続きを読む

367閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    10~20代の女性人口は男性より少ないらしい。つまり男が余っているわけ。そんな状態だから、男性は女と見れば声をかけ、近づいてメアドを聞いたり電話番号を聞いたりするわけ。餃子の王将というわけにもいかないから、麻布の高級レストランなんかに予約を入れたりする。お寿司が好きな子なら銀座の「銀梅」あたりを予約する。みんな努力してると思う。努力しないと最近は彼女もできないご時世なんだ。 今、弁護士をめざして司法試験の勉強している。将来は法律事務所を経営して、年収1億円以上を目指したい。弁護士になったら女優さんみたいな可愛い子と結婚して、子供も作って30代で衆議院議員になって、機会があれば最年少の大臣くらいにはなりたい。少子化政策はわが国の重要案件と考えるので、この方面で貢献したい。議員は2期くらいしたら政界を引退して、将来的には国連大使をして難民問題にも貢献したいと考えている。 この間50歳までにアメリカに帰化して、60才からは上院議員をめざし、機会があればアメリカ大統領に立候補も考えたいみたいな計画を持っています。上流社会に入ればハリウッド美女と友達にもなれると思うから楽しみです。 世界は広いから、ちまちました日本などで悩む必要も、嘆く必要などサラサラないと思うわけです。

  • 戦場なので『弾の飛んで来ない、なおかつ功績には名を連ねられる場所』を選びます。

  • 長々と長文を、、 質問は結局冒頭の1文? その本を読んだのなら答えはNoだと分かったよね?

  • 何年生か知らないが、御託を並べる暇があったら就職するための努力をしろ。 既卒になったらまともな就職先なんて絶対にないぞ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる