解決済み
今年、国家一般職を受験したものです。 私は教養/専門の得点が22/24で傾斜は70でした。自己採点をして「これじゃあ受からないだろうな」と思い、面接の対策も何もしてきませんでしたが、合格していました。正直、喜びよりも何もしていないことへの焦りを強く感じます。業務説明会には行ったのですが、そこでボーダーギリギリだと人事院面接は厳しいと聞き、これから国家一般職は諦めて、ほかの市役所の試験に専念しようかどうか迷っています。ちなみに、私は行政九州で受けたのですが、ボーダーギリギリのようでした。 よかったら、アドバイスを頂けると嬉しいです。
42,261閲覧
1人がこの質問に共感しました
回答にはならないと思いますが、私だったら可能性があるなら受けるべきだと思いますよ。 そんな私も、今年の国家一般職でボーダーライン上で受かったて焦ってますが笑 志望官庁を絞って個別説明会に出たりしながら、市役所の勉強しています。そこまで負担には感じてないですね。 ただ、公務員であれ民間であれ最終的には面接試験は避けては通れない道です。これはかなりの場数が必要だと思いますし、面接を受けながら自己分析が進んでいったり、この表現は面接受けがいいとかも分かってくるものではないでしょうか? 志望が他にあっても、面接練習くらいの気持ちで受けても損はないと思いますよ!何か新たな発見がきっとありますよ! 何より合格の可能性が0ではないんですから。 取り留めない文章になってしまいましたが、最終的に判断するのはあなた自身です。お互い悔いが残らないように精一杯頑張りましょう!
7人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
人事院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る