教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師はなぜ学歴差別を平気でするのでしょうか? 他の分野・業界の有資格者がそれだけの学歴を持っていないとでも思っている…

薬剤師はなぜ学歴差別を平気でするのでしょうか? 他の分野・業界の有資格者がそれだけの学歴を持っていないとでも思っているのでしょうか?薬剤師を洗脳している厚生労働省が悪いと私は思います。 学部出るのも簡単な新人レベルのほとんどが取得できる資格が難しいわけがありません。 普通の資格です。 難関であるかのように宣伝しまくる意図は何でしょうか?みんなで考えましょう。 学歴の経過を語る人はその経過のどのレベルが高いのかをちゃんと説明してください。 ほとんどの人が通る道がそんなにレベルが高いわけがありません。どの学部も同じです。 ちょっと言われて信じるのは思い込みが激しいだけです。 難易度の水増し評価を許すな。 それと、在学期間が多くなると、その分、実務経験値が少なくなるので実践的な能力は落ちますよね。 それで、なぜその有資格者の評価が加点されるのか不思議でなりません。 薬剤師などの医療系の有資格者を、よりよく評価したがる人は、信者、妄想家が多いように思います。 1.宣伝に惑わされやすい、(広く流される噂を信じやすい) 2.偉い人が言うと信じやすい、(信者気質) 3.都合のよい情報を鵜呑みにしやすい、 4.利用されやすい たとえば、25歳の人が10人いたら、10人が18歳から25歳の分の7年分の経験を持っていますよね。 それの何が難しいのか不明。 その7年のうち、6年が在学期間で、1年が実務期間の人Aさんと その7年のうち、6年が実務期間で、1年が在学期間の人Bさんとで、 なぜ前者の方が難易度(能力&給与)が高いと評価されるの? その7年のうち、6年が在学期間で、1年が実務期間の人Aさんと その7年のうち、6年が実務期間(研修)で、1年が在学期間の人Cさんとで、 なぜ前者の方が難易度(能力&給与)が高いと評価されるの?

続きを読む

754閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    現役薬学部生です。 偏差値50以上の私大薬学部に入りました。4月から新しい学年が始まりましたが、仲良かった友達は留年してしまいました。講義の時私がいつも座っている席の後ろの席には、知らない先輩方が座っています。私もいつか留年するのではないかとビクビクしています。 私の大学では現役で薬剤師国家試験に受験出来る方は50%以下です。去年まで合格率も70%代だったので、現役で合格出来るのか凄く不安です。 この質問を見て、凄くショックを受けました。

  • ご質問を読んで今回がどういう状況なのかがよく分からないのですが、学歴差別って、難関大学と三流大学の話なのですか?それとも大卒と高卒の話なのですか、、? 一般の大卒に比べての話を先にされているのに、あとでは在学期間と同じ期間での在職の経験を持ち出されてているので、、? 丁度平均の私立大出の薬剤師はMARCH、関関同立よりは、難易度は下ですが、薬剤師免許の難易度は6年制になってかなり上がってはいます。 大学に在籍してから新たな勉強をして国試を通っていくのですね。 でもそうだからといって、丁度平均の私立大学出の薬剤師が、国家資格をもっているからといって、一般のMARCH、関関同立卒のサラリーマンを馬鹿にしたりします? そんな奴おらんと思いますが、、? もちろん、ドラッグストアで、高卒の販売員資格をもった職員が、その現場で長くいるから当然実務なれしているからって、入職後まもない薬剤師を、軽くみているとしたら、世間の物事が分かっていないのはどちらでしょうか? 世の中の大卒と高卒の給与体系が違う常識の上に、その資格を持っているから、その独占業務が行いえるという、有資格での上積みという第二の常識もあるのですから、、 「あなたのは単に長くいるからできてあたりまえ、あの人は資格をもって、独占業務につくことで採用しているので、給与面でも優遇しているのですよ。」って人事担当者はそんなことを説明するまでもなく、単に、そのわかっていない高卒の販売員にマイナスの人事考課を記録してしまうでしょう。 ましてやせっかく新卒の採用をし配置した有資格者にそんな不快なことをやらかして離職につながったら、人事部の怒りは、だれに向かうでしょうね、、 また、そういうなめきった態度を随所に表す、あほな職員が同じ部署にいれば、逆に新人薬剤師側は、ずっとなめきられてしまわないように、ちゃんと、格が違うという態度を露骨に表すのは自己の防衛策として、当然ですが、、 ときどき年配看護師で、病勢が悪化したり、当然後になって分かる診断を、あとだしじゃいけんにすぎないのに、まるで自分がそれを最初から分かっていた当事者かのように、医師を馬鹿にする、間抜けがおりますが、度を越せば、現場で難しい問題が起こるので、当然医師も、本人に思い知らせをするでしょうし、病院経営側としても、黙っておらず、そういう看護師を人員の充足時に、容赦なく切るでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • これ、「薬剤師」がキーワードになっているから、そういう思考ループになるのですかね? 「医師」ならどうでしょう? 「医師」の場合は >その7年のうち、6年が在学期間で、1年が実務期間の人Aさんと >その7年のうち、6年が実務期間(研修)で、1年が在学期間の人Cさんとで、 ということはありえません。 薬剤師も同じです。

    続きを読む
  • 薬剤師はなぜ学歴差別を平気でするのでしょうか? 他の分野・業界の有資格者がそれだけの学歴を持っていないとでも思っているのでしょうか? →妄想激しいね。そんなのごく一部やろ? 普通の資格です。 難関であるかのように宣伝しまくる意図は何でしょうか? →だったらお前とれんのか?知り合いで取れなくて諦めたやついたぞ。取れもしないででかい口叩くなや。 たとえば、25歳の人が10人いたら、10人が18歳から25歳の分の7年分の経験を持っていますよね。 それの何が難しいのか不明。 その7年のうち、6年が在学期間で、1年が実務期間の人Aさんと その7年のうち、6年が実務期間で、1年が在学期間の人Bさんとで、 なぜ前者の方が難易度(能力&給与)が高いと評価されるの? →この文章自体、意味不。1年の在学期間の人が存在するってなにそれ?そんな学校あんのか? 25歳で比べるとしたら。中卒で社会人10年目と大卒で社会人3年目だったら、お前の理屈じゃ中卒の方が評価されることになるけど、頭大丈夫?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる