教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東北大学の電気情報物理工学科に進学したいと思っています。電気系に興味があるのですがどのコースにするか迷っています。バイオ…

東北大学の電気情報物理工学科に進学したいと思っています。電気系に興味があるのですがどのコースにするか迷っています。バイオ医工学コースに進んだ場合就職としてはオムロンやオリンパスなどの医療機器メーカーなどしか就職はないのでしょうか?それとも東芝などの大企業にも就職できますか? また、電気工学コースや電子工学コースなどに進学し東芝などの大企業に就職したほうがやはりオムロンなどに就職した場合にくらべて年収、福利厚生等はいいのでしょうか? 医工学コースに進んだ場合と電気工学コースに進んだ場合で年収などに影響はでてくるのでしょうか? 自分で調べようと思ったのですがネットで調べるしかわからないくらい無知なのでそのような調べ方などがあればぜひ教えて下さい!

続きを読む

453閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確かに進学後の進路(就職先)は気になるところですね。 しかし、まだ10代ですので大学進学して沢山心変わりすることも事実です。 就職せずに高級官僚を目指すかもしれませんし、研究者を目指すかもしれません。 ただ今の時期選択するのであればどちらを学びたいと思う好奇心が大切です。 好奇心があることは熱心に取り組み上達します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリンパス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる