教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年大学を卒業し金融機関(銀行)に勤務しているものです。 もうすぐ証券外務員一種の試験を受験するのですが会社からテキス…

今年大学を卒業し金融機関(銀行)に勤務しているものです。 もうすぐ証券外務員一種の試験を受験するのですが会社からテキストや問題集が殆ど配られていません。今年の3月頃に購入した市販のテキストや問題集を持っているのですがこれを使い勉強しても大丈夫でしょうか? 以前一般受験者と金融機関の受験者では出題範囲が違うと聞いた事があります。 会社から配られた問題集は分かりにくく勉強しづらいのですでに持っているユーキャンの問題集で勉強しても同じ事なのでしょうか? 全く違うのを勉強してしまうのが心配で質問させて頂きます。 ちなみに2年程前に二種は大学時代に取得しています。

続きを読む

261閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的に個人受験でも団体受験でも出題内容や範囲は 同じです。そうでなければ資格の効用や信用度が担保 できませんからね。故に教材はお書きのユーキャン等 の市販のもので全く問題ありません。多分配布されて いるのは教会の「外務員必携」という教本だと思いま すが、非常に内容が堅く、網羅的で使い辛いですね・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

証券外務員一種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる