教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この先の人生が不安です。 今年25歳の女です。 結婚願望がないので、仕事を頑張りたいと思っていますが、人生を仕事…

この先の人生が不安です。 今年25歳の女です。 結婚願望がないので、仕事を頑張りたいと思っていますが、人生を仕事に捧げるほど頑張ることもしたくないです。 できれば仕事の最中だけ仕事のことを考えて、帰ってからや休みの日は何も考えたくありません。 勉強もしたくないです。 そのような働き方ができる職業で、5年目で手取り25万くらいでボーナスも2ヶ月分くらいの仕事があれば転職したいです。 今は英語が少しできるので貿易事務の仕事をしています。 内勤営業のような側面もある仕事です。 やりがいはありますが、海外からの返事が夜に来るので急ぎの用件があるときはついつい定時を過ぎていても返事が来たら対応することになります。 上司は定時に帰れと言いますが、その反面急ぎの案件については家でもメール対応しろとか、定時過ぎても今すぐ連絡しろといいます。 親に大学も留学も行かせてもらったので、その経験を生かせる仕事を選びましたが、もっと簡単で誰でもできる楽な仕事を選ぶべきだったのかもしれません。 仕事も半年目ですが残業ばかりです。 容量が悪いのか全然終わりません。 半年目の人間がやっていることなんてたかが知れていると思います。 なのに今こんな状態ではこれから難しい仕事ができるか、仕事量が増えた時対応できるか不安です。 ミスもありますし自分の能力に自信がありません。 半年前転職した時は仕事人間になって自分の力で生きていける女になると意気込んでいましたが、今はそこそこ好きなことができるだけでいいから割と楽な仕事がしたいという気持ちになってしまいました。 これは私が仕事ができないからでしょうか?できたらもっと楽しく高みを目指す気になるのでしょうか? こんなにストレスがあることを定年まで続けなければいけないのかと思うとゾッとします。 幸い私は女なので、結婚という逃げ道もあります。 仕事を辞めて旦那に養ってもらう、というのが私にはお似合いかもしれません。 しかし、人に頼らないと生きていけないのは怖いです。 みなさまは仕事についてどのような意気込みで臨んでおられますか? 何年も働かれている人はどのようにモチベーションを保っておられますか? こんな私に何かアドバイス頂けると幸いです。 みなさまの体験談なども聞きたいです。

補足

いろいろなご意見ありがとうございます。 お金ももらえて楽な仕事なんてありませんよね… まだ体力のあるうちに頑張りたいと思います(*_*)

続きを読む

513閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    確かに貿易事務は大変です。 私は10年ちょいしてました。 でもまだ25歳。貿易って奥が深すぎで、毎日新しいこと覚えてたような…。 ただ、質問者さんの性格がどんなんか知りませんが貿易事務で内勤営業はかなりメンタルきつくないとしんどいです。特に乙仲さんとか。 乙仲はほんとにメンタル強くないとやっていけないです。 私が知ってる中でわりかし楽な英語を使う仕事といえば、内勤営業なしで、貿易一筋かバイヤーはいかがでしょうか?あとは扱う商品によってモチベーションと頭の入りやすさが全然変わります。 私の場合は生地とか服やハンドメイドが好きだったのでアパレルの貿易にいました。(残念ながら倒産しましたが) あと、英語が少しできると言ってましたが、英語圏の人とビジネス会話や交渉ができるようになったら、内勤の泥臭い仕事よりバイヤーや企画など任されるんではないでしょうか? まだ若いので、性格的にどんなことが向いてるか考えながら転職活動もいいと思います。

  • この文章だけで分かるスペック。 大卒、卒業後短期で2社目、英語が少しできる、短期の事務経験有り。 上記の経歴で楽な仕事をしたいとなると、自分が住んでる地域で採用の可能性がある企業は、手取り15万以下だと思います。 転職サイトに登録して、エージェントに経歴と希望を伝えてみたら分かると思います。 馬鹿にする訳じゃなく、今の会社を辛抱して続けて、婚活に全力を注いだ方がいいと思います。

    続きを読む
  • あなたの希望の職種は中々無いと思いますよ。 手取り25万という事は、支給額で30万~35万位になりませんかね。 残業代や手当が付いて何とかその金額になると言うのが現実でしょう。 夕方からのメールと言う事は、アメリカの西海岸ですかね? きっと仕事が出来ると言うより、メール相手と仲良くなれたらもっと楽しくなると思いますよ。 今が踏ん張りどころかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる