教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁理士という資格に興味を持ったので、質問させてください。

弁理士という資格に興味を持ったので、質問させてください。今年の3月に某旧帝大の理学部化学系学科を卒業しましたが、卒業間際に鬱病にかかりました。 大学院進学が決まっていましたが、研究する気力を失い、今は進学と同時に休学しています。 始めは大学に戻るつもりで休学しましたが、いろいろと考えた結果、中退して就職しようと考えました。 それから色々と調べていくうちに、弁理士という職業に興味を持ちました。 ここからが本題ですが。 弁理士の資格を取るとしたら予備校に通うことが必須だとは思いますが、①今すぐ予備校に通って猛勉強して、早期の資格取得を目指すのと、②とりあえず就職して、働きながら予備校に通って地道に資格取得を目指すのとではどちらが良いでしょうか。 ①の方が早く資格を取れるとは思いますが、それまでの間無職である点が不安です。 ②の場合は生活面での心配は減ると思いますが、仕事しながらどの程度勉強できるのかという点が不安です。 どちらにしても相当の根気と努力が必要になることは把握しているつもりですが、実際にどの程度大変なのかはわからないので、経験談など交えながらアドバイスいただけたら嬉しいです。 それと、今のところ僕が考えている選択肢は①と②ですが、それ以外にも選択肢があるとするなら参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,996閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の個人体験からのアドバイスです。 まず、弁理士になるために予備校に通うことはぜんぜん必須ではありません。 少なくとも私は企業に勤務しつつ、独学で平成14年度試験で弁理士になっています。 ただし、独学で勉強しようとすると、他の受験生と自分のレベル差などを実感することが難しいのでペース配分を作ることが難しいです。その点のみを、うまく克服できるなら(例えば、模擬試験だけは受けてみるとか、ここで質問してみるとか)、弁理士試験は他の試験勉強と同じく、最後は「孤独な戦い」ですから、予備校必須では無いです。他の弁理士と話をしていて思うのは、予備校で教えてくれるのは「勉強の仕方」と「相対的なあなたのレベル」程度と思います。 さて、あなたの質問への回答の本題ですが、個人的には「2.働きながら資格取得」をお勧めします。特に、メーカーの研究開発や設計業務等を経験され、その後弁理士資格を取得して知材部に移動してしばらく働き、さらに特許事務所へ就職、経験をつんで独立、というコースをお勧めします。 弁理士といっても、結局は客商売です。そして、この場合の「客」とは、多くは企業内の発明者であり、窓口となる知材部の担当者です。このあたりの客としての立場を経験して肌で感じた経験があるかないかは、弁理士試験の勉強では決して身につかない弁理士間の経験の差としてあなたの将来に少なからぬ(というか非常に大きな)経験を与えてくれます。また、担当窓口の知材部担当者としての仕事もまたしかりです。発明を大切にする弁理士や発明者の立場のみではなく、経済活動として必要な割り切りを体感できることでしょう。さらに、弁理士試験に合格できる力は弁理士にとって必須ですが、かといって実務能力に十分かというと全く不足です。特許事務所で研鑽を積まなければ、たちまち大きな事故を立て続けに起こしてしまうことでしょう。 ということで、個人的なものではありますが、真剣なアドバイスのつもりです。ぜひ、良い経験を詰まれたうえで、われわれ弁理士の仲間になられる日を楽しみにお待ちしております。

    なるほど:4

  • 私もkamipeflaさんとほとんど同じ意見です。 まず、独学でも合格できるものの、予備校に通った方が短期で取得できるのは事実です。 しかし、予備校に通う場合、1年であっても少なくとも40万円は必要になります。金銭的には余裕があるのでしょうか? また、弁理士は個人作業(書類作成や調査)が多い職業ですが、特許庁や顧客(発明者)との面接等、コミュニケーション業務も必ず必要になります。 そのため私は、弁理士という仕事が、聞いていた話と実際の業務とのギャップが大きいと感じています。そういったことも含めて、まずは弁理士の仕事を実際に知ってから目指しても遅くはないと思います。 後悔先に立たずといいますしね。 また、短期合格を目指すとしても、働きながら勉強されている方がほとんどですので、働いていることが他の受験生と比較して大きなマイナスとなることは無いと思います。 後は、就職活動をしながら、まずは独学で勉強を始めてみるという方法もありますので、検討してみてください。 試験合格も大変ですが、向いていない人には弁理士を続ける方が大変だとおもいますよ。 以下のサイトをご参考にどうぞ。 http://benrishikoza.web.fc2.com/ http://dotcom.versus.jp/all/archives/2005/06/post_9.html

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

化学系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる