教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試食販売の仕事について 生活の足しの為、本業以外に週末はスーパーで試食販売の仕事をしています。

試食販売の仕事について 生活の足しの為、本業以外に週末はスーパーで試食販売の仕事をしています。今、登録している派遣会社の社員さんは、勤務日の直前に「メーカーから仕事のキャンセルがあったので、●日は仕事無くなりました。」や、 仕事のやり取りも、いい加減な対応や適当なところがあり、真面目な私には合わないな。と思い始めました。 他の派遣会社を探していると、【マーケティングコア】と名の会社を見つけました。 その会社に登録している方(関西の方で)、評判を教えてください。 宜しくお願い致します。

続きを読む

1,146閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仕事が決まっていたとしても、店舗の都合で予定が変わったり、メーカーがキャンセルするケースは、ざらにあります。 自分は複数のマネキン会社に登録していますが、すべての会社でそういったことはあります。 中には、他のお仕事を探してくれる会社もあるものの、その日に仕事がないと、そのまま断られるケースが殆どです。 とはいうものの、前日に仕事を断られると、本当に困ります。しかし、この業界は、そういうリスクもあることを承知の上でやらないと、長続きしないようにも思えます。 ひどいマネキン会社になると、当日現場に行ってキャンセルをされるところもあるので… 逆に、スタッフの急な都合で、当日仕事をお願いされることもたまにあります。 また、仕事の指示のされ方は、会社や依頼メーカーによって様々です。 店舗までの交通機関を丁寧に教えてくれる会社もあれば、「自分で調べて行って」と言われる会社もあります。 仕事内容も、材料の量やレシピを事細かにマニュアルにするメーカーもあれば、商品名と試食メニューを口頭で伝える程度で試食の材料は全てマネキン任せ、といったメーカーもあります。 〉いい加減な対応 最初に登録したマネキン会社がとてもいい加減だったので、他マネキン会社で適当な対応をされても、臨機応変に動けるようになりました。 「適当な対応」を「マネキン自身の裁量に任されている」と視点を変えると、多少は仕事がやりやすいかも。 とはいうものの、あまりにひどいようなら、その会社を辞めるのも、ひとつの手です。 在住地域が違うので、その会社のことについては分かりかねますが、回答者さんが好評価をしている会社でも、他のマネキンさんには合わないとか悪く言われる方も結構あります。 今登録している会社のお仕事で、他社のマネキンさんがいれば、その方に登録会社や評判などを直接伺うのもよいかもしれません。

  • 関西でなく中国地方で申し訳ないのですがコア登録しています! コアも事務所の人と合う合わないが大きいと思います。お仕事が無くなりましたなどはないです。 ただ私の所属事務所の方が1説明したら10理解してと言う人でしたのでかなり説明不足な部分もありました。 個人的にはオススメは出来ないですね・・・ 正社員の方が難ありな方が多く慣れるまで苦労しました。 慣れてしまえば気にしなくなるので大丈夫だとおもいます! 要は担当の人次第で仕事の量も変わりますので1回登録して様子見でもいいと思いますよ!(*´∀`*)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる