教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。選考について質問・相談です。 いま就職活動中なのですが、学校で必修の実習が数週間あるため、選考と実習が…

就活生です。選考について質問・相談です。 いま就職活動中なのですが、学校で必修の実習が数週間あるため、選考と実習が被ってしまうことが多くあります。いま選考に残っているのが5~6社なのですが、どの企業もとても有難いことに別日程で面接の場を用意してくださっています。 しかし、もしも、もしもですが、それらの企業複数から内定をいただけた場合を考えると、とても不安です。わざわざ別日程を用意してくださっているのに、断ることになるからです。いま考えてみて、とてもいけないようなことをしている気持ちになりました。だからといって今更辞退できません。しかも、どの企業も第一志望と言ってしまいました。 今更どうしようもないのは重々承知ですが、やはりこういうのはとてもいけないことでしたよね…?これからどうしたら良いのでしょうか。しょうがない、と割り切ってしまって良いのでしょうか。

続きを読む

198閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仕方ないと割り切ってしまって良いと思いますよ。 確かに別日程を用意して下さったのは有難いことですが、こちらも人生かかっているわけですし。 それに、どの企業にも第一志望と言うなんて多くの就活生がしていることで、企業側も目安程度にしか聞いてません。

  • 気にする必要はありません。断ることの心配より内定をもらうことを考えてください。 企業から見た1人の選考の調整に比べれば、あなたの今後の人生のほうが重要です。第一志望と言ったことについても、そう言わなければ採用されないおそれがあるから当然ですし、企業側もわかっているはずです。それに、複数内定をもらえるどころか、1社内定をもらえればいいほうで、下手すれば内定をもらえない可能性だってあるのですよ。 新卒の就活生の間は貪欲に行ったほうがいいです。後で後悔しないためにも。私は新卒の就活で失敗して後悔しています。社会人になって新卒カードの偉大さを実感しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる