教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 現在就職活動中の大学4年生です。 マイナビで1度とある説明会を予約し行ったのですが、その後何もアクションを…

質問です。 現在就職活動中の大学4年生です。 マイナビで1度とある説明会を予約し行ったのですが、その後何もアクションを起こさず、流してしまいました。 その説明会に参加した時点では業界研究などしっかりしておらず、さほどその業界に興味が持てなかったため流してしまったのですが、どんどんお祈りメールが来る中でその業界をもう一度考えようと思っています。 リクナビでまだ説明会の日程が出ているのですが、そちらでもまた予約をして、選考過程に進むのは出来ることなんでしょうか? 自分が無知であることはわかっています。 しかし今とても就職活動に不安を感じています。 回答をよろしくお願いします。

続きを読む

166閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    選考過程にチャレンジすることは可能だと思います。 ただし、人事に最初の説明会予約の情報が残っていると選考は普通の人より難しくなるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業界研究(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる