解決済み
ダブルライセンスについて 管理栄養士養成課程の大学に通っております。現在大学2年の者です。 家族に、大学卒業後、看護大学へ行ってみてはどうかと提案されました。(家族は、数年後に老人ホームを設立し、そこで私を栄養士兼看護師として雇えれば…と考えているらしいです。未来の話ですし、私自身は完全にそうなると思っているわけではありませんが) そのことについて悩んでいるので以下3点質問させていただきます。 ①どのような過程で2つ目のライセンスを取得されたのか教えていただきたいです。(例:5年看護師として働いた後栄養士免許を取得した。等) ②1つ目の資格取得後、その職種での社会経験をせずに2つ目の資格を取得された方はいらっしゃいますか?? その方は、現在はどちらの職種で働いていますか?1つ目の資格での社会経験をせず、ブランク?があると、1つ目の資格(または資格取得際に学んだ知識)を活かした仕事をするのは難しいですか? ③大学の先生に相談したところ、「資格は取るだけでなく、経験をして技術を磨かなければ意味がない。だからまずは管理栄養士としての経験を積んだ方が良い」と言われました。 看護大学進学後、病院で栄養士(または管理栄養士)のアルバイトをしようと考えているのですが、それでは”管理栄養士としての経験”にはなりませんか? どうぞよろしくお願い致します。
4,855閲覧
2つの資格を取得することは、法律的には可能です。 たしかに、大卒で管理栄養士資格をゲットして、看護学校に入学する、という方法はあります。 しかし、たとえれば、栄養士とボイラー技士を取得すれば、栄養士の仕事もできるし、老人ホームの空調の仕事もできる、というようなものです。 あるいは栄養士と運転免許を取れば、クライエントさんの送迎もできる、というようなものです。 これで意味がわかりますか?
管理栄養士の資格を持ち、現在はダブルライセンスとして歯科医師を目指している者です。 私は4年間大学病院で働いて臨床経験を積み、その後公務員の管理栄養士に転職し、行政の管理栄養士として4年間働きました。 結論を言えば、資格があるだけでは全く使いものになりません。机上だけの勉強では臨床には全く太刀打ちできません。最低3年は働かなければある程度のモノにはならないのではないでしょうか。ダブルライセンスはいいとは思いますが、経験を積まなければ全て宝の持腐れになってしまいますよ。 ちなみに私は管理栄養士の現場を離れて4年が経とうとしています。数年後には歯科医師と管理栄養士のダブルライセンスを持って働けるはずですが、二度と管理栄養士をすることはないと思っています。正確には「することはない」ではなく、「できない」と思っています。臨床の現場は目まぐるしく変化します。たった数年かもしれませんが、一度離れてしまったら浦島太郎状態です。 またアルバイトですが、臨床経験もないような管理栄養士に仕事は回さないと思いますよ。やらせてもらえて調理業務と献立作成程度ではないでしょうか。 どうしても看護師を目指したいのであれば3〜4年位は「修行」と思って病院で働きスキルを磨いた後に目指されるのが宜しいかと思います。
どっちも他の仕事と両立できるような内容じゃありませんよ。 栄養士のバイトでも経験にはなりますよ。 でも大学に通いながらの栄養士なんて聞いたことない。 短時間のパートを雇うとすれば野菜の皮むきとか食器洗浄の仕事くらいですし、その場合は栄養士ではなく調理補助とかだからちょっと違う。 とりあえず「管理栄養士程度なら看護師と両立できるだろう」と考えているご両親と、その期待に応えられる可能性を探っている質問者に「現実を知らないって幸せだな」とだけ言っておきます。 過労死は避けられませんよ。 資格を取得しても最終的にはどちらかの仕事を選び、選ばれなかった方は誰かを雇う必要が出るでしょう。 仕事の両立は無理だけど、ふたつの資格を得る可能性はあります。 「栄養士の就職ができず、あるいは就職しても厳しい仕事に耐えかねてすぐ辞めて再就職のために看護学校を目指した」場合です。 こちらの可能性はかなり高い。 経験を積まないと意味がない仕事だけど、経験を積みたくても就職できない人は山ほどいます。 そして就職直後に辞めた人も。 看護師という逃げ道を用意しているなら就活からも過酷な栄養士の仕事からも逃げ出す可能性は非常に高いと思いますね。 学生時代に夢を語り、就職直後に辞めて二度と栄養士に戻らなかった人たちは大勢います。 その場合は看護学校に入って資格を取得するという選択肢もありです。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る