教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談です。私は過去に居酒屋で働いた経験があります。最初は半年で辞め、二件目は1年と3ヶ月で辞めました。

相談です。私は過去に居酒屋で働いた経験があります。最初は半年で辞め、二件目は1年と3ヶ月で辞めました。この経験から、私は自分でも向いてないと思いましたが、持ち前の明るさや人見知りをしないなどでぴったりだと自分でも思うのです。しかし、容量が悪く臨機応変に物事が勧められません。 そう思い何件かキッチン等で応募したんですが、全て落ちてしまいました。挙句の果てにホールだったらとったのにーと言われる始末です。 そこで、次に受けに行く予定のアニメイトカフェなんですが、キッチンに行くべきかホールに行くべきかとても迷ってます。キッチン経験は皆無ですがホールに行くと確実迷惑をかけるのはわかりきってます。面接に受かるためにはホールに行くしかないのでしょうか? 回答の方お願いします。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    店が変われば置いてある場所も違うし メニューもそれぞれ 1年と3か月居酒屋で働けるくらいなら接客業はなんでもできそうに思います 重い酒を運ぶのと 酔客がいるのと メニューが多いのと 安い金額のわりに わがままを言う客が多いので 酔っていないひとを接客するカフェやレストランとか 焼肉屋とかに代わればいいのじゃないですか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメイトカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アニメイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる