教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストレーター 仕事

イラストレーター 仕事高校一年生です。絵の仕事を将来やっていきたいなと思っているのですがどんなふうに仕事をもらってこなしたりするのかわかりません。 まず、まだ画力が足りない為高校卒業後に専門学校に行こうと思っています。 映像を作るよりはゲームなどのグラフィックなどを担当したいです。 でもイラストを動かしてみたいな、映像で表現してみたいな、とも思っています。なんでもやってみたいです(若気の至り(笑)) pixivなどを始めた方がいいですかね? 同人活動などもやってみたいのですがなんせ無知なので0からわからない状態です。

補足

絵の種類を補足します。 いわゆる萌え絵の類です。

続きを読む

840閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(10件)

  • ベストアンサー

    萌え絵のイラストレーターはほぼ全員独学でして、美術系の学校には行っていません。 萌え絵イラストでプロになっていくパターンはだいたい決まっています。 ・原画師として同人サークル活動に参加し、人気が出て美少女系ゲーム会社を企業して作品がヒットしたパターン。 ・Pixiv活動やコミケ活動を通してラノベ挿絵やアニメやゲームのキャラデザに起用されるパターン。 ・同人漫画から人気になるパターン。 美少女系ゲーム会社が新人原画師を募集することは稀です。 同人もしくは商業活動している絵師にオファーです。 人気のある絵師はオファーしてもスケジュールが埋まっていて数年待ちです。 美少女ゲームのグラフィッカーは主要が1人居ればあとは外注です。 内勤のグラフィッカーになりたかったら、美少女系特有の塗り方の基本を覚えるべきです。 以下のサイトは某メーカーのCG講座です http://cgkouza.blog93.fc2.com/ 個人的には専門学校に行かずともPixivや同人活動をしていれば、キャラの塗り方や描き方は自然と覚えていくと思います。

    ID非公開さん

  • まず、仕事と言うのは、自分の好きな絵を描くことではないということを断言しておきます。デザイナーや広告会社などから要望された通りに描けることです。あれは描けません、これは描けませんじゃ、仕事になりません。 ゲームデザイナーも同じで、コンセプトにもとづいた絵が必要なんです。 デザインでは、コンペと言って、デザイン案を社内のグループが案を出し合います。その時、イラストも当然必要でしょう。もし、あなたの絵が、デザインに合っていないなら、その時点で却下されて、仕事はもらえません。 自分の好きな絵を描きたいなら、独立して、作品を公開することです。万が一、どこかのデザイン事務所やメーカーが気に入れば、採用されるかもしれませんが、賭けに等しいです。 とにかく、世間の話題にならなければ、自営のイラストレータには仕事は来ないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 本職でやらせていただいております。 仕事の貰い方などは学校の先生がいくらでも教えてくれますので 今は基礎能力の底上げだけ考えましょう 実力があれば自然と仕事は寄ってきます。 ■学校 家庭環境や予算により美術系大学、専門を選んでも良いかと自分は思います 結局の所どちらにいっても良い所はよい、悪い所は悪いとはっきり指導してくれる先生と出会えるかどうか、そして自分自身が頑なに萌えに拘り過ぎて指導を無碍にしてしまわない心構え、プロの道への準備が出来ているかどうか こういった人の繋がりが一番大切だと考えます。 ■ピクシブ ピクシブは個人的に我が強くなりすぎ、今後指導を受けて成長するには妨げになる可能性が高いため、適度に利用程度が良いと考えます。 萌え絵でにアクセスが伸び、"これ以外のタッチで仕事は考えていない、必要ない、なぜならピクシブで人気になっているのだから…!!!" …この思想になってしまったらイラストレーターは厳しい、それ以上成長も出来ません。 仕事が取れててもソーシャルイラストなどの一発屋で終わります。 高校在学中にやるべき事は将来の経歴に傷を付けない様にすることと 高校時代しか体験できないことは将来絵のネタになりますので メモやスケッチ、写真撮ってデータベースを作る これ凄い強力な武器になります。 頑張ってプロを目指してください(^^)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 本気で絵を描く仕事がしたいのであれば、高校卒業後、美大に行くべきです。美大は入試に画力が必要です。美大に行く為には、高校2年辺りから「美大受験用の絵の塾」に行く必要があります。正直、もう今から通った方が良いです。 画力の問われない入試方式の専門学校は、画力の低い人が集まります。そうなると、授業の質も基礎練習が多くなり、レベルが低いです。専門学校の多くは、美大に入れなかった人の行く所で、そこから業界に就職できるのは、「入学時から絵がうまかった人」だけです。専門学校卒の多くは、絵と無関係な職に付く場合が多いです。 絵のグラフィッカーであれば、入社できるかどうかの審査は、ポートレート(作品集)の出来にかかっています。作品は、うまく絵が描ける事もさながら、様々なジャンルの絵が描ける事も重要です。萌え絵は描けるけど、背景や道具、男性や幼児は描けないなんて人は、社員としてはお断りです。外注なら、多少は可能ですけど。 入社試験の際に、美大卒=なんでもソツなく描ける・デッサンが狂わない、専門学校=ほとんどは画力が足りないので、それでも他の良い点があるか、で判断されます。 絵が動くのがアニメーターでいいのであれば、画力次第です。アニメーターは、原作絵に似せて描く能力が要求されます。グラフィッカーでも、会社指示のタッチで描く必要があります。会社の希望であれば、劇画やリアル絵も描く必要があります。 >pixivなどを始めた方がいいですかね? 本気で仕事にしたいなら、「美大受験用の絵の塾」に行って、何でも描ける人になるのが先です。pixivや同人活動で場を踏むのも良い経験になりますが、根本的に画力がプロ級にならなければ、どんな学校を卒業しようが就職はないです。画力さえあれば、どの学校卒などほぼ関係ないです。そして、どんな学校に入ったからだけでは画力はプロ級にはなりません。2年や4年で伸びる画力向上には限界があります。pixivで萌え絵ばかり描いていては、就職は難しいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる