教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年専門学校を卒業した19歳です。 一度就職したのですが色々あり退職してしまいました。現在はフリーターをしていまして両…

今年専門学校を卒業した19歳です。 一度就職したのですが色々あり退職してしまいました。現在はフリーターをしていまして両親からどこでもいいから正社員になってと言われてしまい、そこで以前から興味があった脱毛ラボの面接を受けたいと思っております。 ですが、今年1年は今やっているアルバイトを出来れば続けたいと思っており脱毛ラボは研修があると聞き来年の2月頃に受けても間に合うのか?それとも今からの方が良いのか?このような場合いつ頃脱毛ラボを受ければ良いのかわからなく質問させて頂きました。 詳しい方など知っている方などおりましたら 回答よろしくお願いいたします。

補足

また、アドバイスなどもありましたら お願いします( i _ i )

続きを読む

330閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそもその会社がいつまで募集を行っているか、 今年と来年の募集状況はどのように変更になるか、 なんてのは外部の人間には何も分からないです。 と言うか会社に聞いても未定と言われるかもしれないくらいで。 なぜ今のバイトを今年一杯続けたいかは分かりませんが、 それが譲り難い事情であるならしっかり親御さんに説明して、 1年間はバイトを続けながら企業研究してみては。 (まぁ個人的には正社員を目指すなら1年でも早く 行動した方がいいんじゃないかな、と私も思いますけどね) と言うのも正直言って『興味がある』程度の感覚では 仮に正社員として雇用されても『思ってたのと違う』 みたいな感じでまた早期退職に繋がる可能性もあると思います。 その業種なら本当に続けられそうか、 同業他社と条件や募集を比べてその企業がいいと思うか、 そこら辺もある程度は真面目に考えておく方がいいかもしれませんよ。 ただその場合、 上記の通り来年にも同じような募集があるとも限りませんので 楽観的にその1件だけを狙うのではなく 他に挑戦できそうな所を早め早めに見つけておく方がいいでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる