教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が間違ってる?! 出産後、販売店、接客で勤務5年目、アラフォーの主婦です。 面接、契約時に「子供が幼い為、また…

私が間違ってる?! 出産後、販売店、接客で勤務5年目、アラフォーの主婦です。 面接、契約時に「子供が幼い為、また、主人が単身赴任で土日祝日の勤務もある為、子供の世話の確保ができないので保育園がお休みの土日祝日は勤務できません」と伝えてあり、それで採用していただきました。 今現在も園児がおり、主人の業務も同じ、私の親も主人の親も土日関係ない職種の為、基本頼ることはできません。 園の行事で、平日お休みをもらう事もありますが、土曜日は出勤しているので、祝日が続かない週は基本週休2日、年末は主人が帰ってくるとわかっているので大晦日まで働いています。 今年のGWの勤務の話が出た時、祝日なので、私はお休みを貰う予定でいたのですが。。。直属の上司より、「え?今年も全部休み??店長に許可をもらうように」と言われました。許可を貰いに行くと、大きなため息、明らかに不機嫌な態度で「ああそう。」と。。。それを直属の上司に伝えたところ、「入った時の条件はわかるけど、変えていかないとね…」と言われました。ちなみに、チェーン店の為、私の採用時の店長ではなく、その後に転任してきて現在3年目の店長です。直属の上司と私の関係は悪くなく、休みの日にランチをしたり、職場内の愚痴なんかもリアルに話せる仲ではあります。お互いの家にも時間がある時は行き来もあります。 子供が1人で留守番できる年齢でもなく、我が家の状況が変わったわけでもないからと、契約時の条件を主張する私はおかしいのでしょうか? もちろん、私が休んでいる日に勤務している人達に感謝の気持ちはあります。土日休みの人も居ますが、そういう条件で入社している以上、私はその人達が土日お休みしていることに苛立ちなどありませんし、みんなでフォローし合えばいいことだと思っています。 なんなら、私の条件を見て採用したのは会社側なのですから、今更こんなこと言われても!と会社側に苛立ちを覚えます。これから先、小学生になっても、学校は土日休み、学童に行かせたとしても、日曜祝日は子供を見てくれる人が居ません。 5年勤め、勤務内容にも慣れ、大型連休、お盆、年末年始以外は割と希望を聞いてもらっていることに感謝はしても、入社時の条件でお休みを貰おうとする為に毎度こんな嫌な思いをしなくちゃいけないのか…と、嫌になってきました。かといって、年齢や、家計のこと、子供行事や習い事の都合に合わせて、新しい仕事を探すのもかなりの労力を要する気がします。もともと、メンタルは弱い方なので、ギリギリのところで頑張っているのですが… 質問としては、 まず、契約時の条件を主張する私はおかしいのか。 私が妥協して県や市のサポートを利用してでも出勤すべきなのか(日給以上の出費になります) そして、単身赴任の主人との、月に1〜2度の(前日まで休みわからず)時間を犠牲にしてまで働く事に意味はあるのか… 店長が変わってから、毎年大型連休の時になると憂鬱になり、悩み、泣くこともあります。 こんなこと、私の事を知らない人に聞いて解決できるのかわからないですが、身近な人は当たり前ですが、私の意見に共感してくれるので、客観的に見てどうなのか、冷静に考えたいと思って質問してます。 育児中の方でも、一段落した方でも、どんな意見でも聞きたいと思ってます。 現職場での立場の考え方や、今後の転職について生かしたいと思っています。 よろしくお願いします。

補足

土日祝日は勤務できません、は間違いでした。 土曜日は保育園に預けられる為、土曜日は出勤しています。 祝日のある週は、祝日、日曜休み、祝日がない週は、日曜日の他に平日1日お休みをいただいています。 年末年始は、主人の実家、私の実家への規帰省、帰省がない日も主人が、友人との久しぶりの会合などで出勤が確保できないので三が日はお休みをいただいています。 職場のお休みは元旦のみです。

続きを読む

661閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    そういう条件で、という主張は間違ってないです。 ただ、人の気持ちは法では縛れないという事です。 基本、日曜休みのない職に勤めている事に問題があると思います。 たとえば、アパレル関係などは、日曜日と言えばカキイレ時ですよね。 給料とは基本、労働の対価であり、会社に貢献する事が前提です。 一番稼げる時に休む、という行為は、会社に貢献する気がない、と思われても仕方ないですよ。 ご主人と同じ日に休みたいのでしたら、生産ラインとかに就職されるといいですよ。 産休や育休も、権利としては主張できますが「当然の権利」という態度の人と、「ご迷惑おかけします」という態度の人との風当たりは全然違います。 そこが、人間関係であり、どの会社でも外せない所ではないでしょうか。 子育て、介護、持病、いろいろな事情を持った人が集まっていますから、あまり個人の事情を法や権利を楯に主張しすぎるのは、評価が不等に下げられる一因になるのではと思います。

  • おかしくはないと思いますよ。 ただ、相手からすると条件は条件でももう少し協力出来ないの?となっていると思いますよ。 貴女の文面を拝見すると権利の主張が強い様に思えます。 相手も人間ですから、上手く話す必要があるのではないかと思います。

    続きを読む
  • 年中無休などの店の場合 働いてすぐならわかりますが 5年たってもまだその条件を使うならば 元々祝日が休みの所を選ぶべきですよ 土日休みと大型連休は違うと思いますよ 土日休みな人が同じ理由で 子供がいるから 休みたいなどみんなが言ったら 店長は困りますよ 働く人が絶えず同じ人ではないので不満はでます フォローされる側と フォローしかしない側では 不平不満はやはりでますよ というか他にも希望だしてるんだから 少しは店側の希望を叶える努力はするべきではないのかと 思いますけどね 子供がいる分いない人よりは 突発的に休む事や 子供の関係で休む日があると思います 違うところで譲歩してもらってるならば 他の方が休みそうな所は全て休みを取らなくてもいいように 動くべきだと思いますよ どうしても無理ならば仕方ないですが する気すらないのと 努力しても無理なのとは違いますよ あまり続くならば 他の日が休みにくくなりますよ ちなみに知り合いのところは曜日で休みが決まってるので 大型連休でも同じなため 個々にお願いしてますよ 断られたらそれまでらしい それを主張するならば 他の所は全て断られても 文句がないということだと思いますよ 間違ってはないですが 譲歩してもらっているならば 譲歩するのも必要だと思いますよ

    続きを読む
  • 私も以前曜日関係ない仕事をしていました。シフト制で、土日祝休みを条件に採用された人の割合が増えると、そうでない人が確実に出なきゃいけなくなるんですよね。 去年のGWは1日も休めませんでしたよ。子供が学校に行ってる日に休んでばかりで、祝日ばかり出勤。続くと不満も出るわけで。契約とか権利とかでなく感情論ですよね。みなさん休み希望を出すわけですから、シフトが組めなくなると大変なのは店長クラス。それぞれ権利を主張する従業員をまとめるのも大変ですよ。土日祝日休み契約でないからといって、休まなくて良いではないですからね。だから1日くらいは出れる日ないのか?と聞いて来るんですよ。あなたが休んでる分、誰かがプライベート犠牲にして働いてるんですよ。 結果、あなたは休めるんでしょ?休むならクビとは言われてないんでしょ?なら店長の愚痴まじりのセリフ聞き流すくらいメンタル強くしてかないとやっていけませんよ。 元々土日祝日休むのが難しい職場なんですから、あまり主張されるのは、契約とかそういう問題でなく、他の従業員の気持ち考えて辞めといた方が良いです。他の従業員さんは「◯◯あなたさんは契約があるからね」と言い聞かされてますよ。 そういうの聞き流せれないなら、土日祝日休みの会社に行けば良いだけの話。どうあがいても働けないのですから、最初から休める仕事に着くのも手だと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる