教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あまりにも態度の悪いコンビニ店員…クビになっても仕方ない?

あまりにも態度の悪いコンビニ店員…クビになっても仕方ない?私は某コンビニでアルバイトをしています。1年半ほど働いていた大学生の女性従業員がいたのですが、 ・常に無愛想、怒っているのかと思うほど恐い顔で接客 ・すぐ側にいても聞こえないぐらい声が小さい ・お客様がレジに来た時 買い物カゴをひったくるように自分の方に寄せる ・会計時に空いた買い物カゴを投げてカウンター内の床に置く ・業務上のコミュニケーション(「事務所に行ってきます」「○○の作業やってきます」等)を取ろうとしない ・店内を店員がいない状態にしてはいけない筈なのに 他の店員が事務所で仕事中なのを知りながら冷蔵庫内に篭って作業に没頭 ・レジ点検等の重要な業務や自分がやりたい業務だけ他の従業員に確認も取らずやり始める ・オーナーの奥様に接客態度について注意を受けた際に号泣 ・シフト変更を引き受けてくれた仕事仲間に対して謝罪やお礼の言葉が一切ない 等々、言い出したらキリがないほど接客態度に問題のある方です。 一か月ほど前から突然シフトに入らなくなって「学校が忙しいのかな?」と思っていたら クビになったらしいです。 本部の方にこの方に関する苦情があったみたいです。 解雇の場合も一か月前にはその旨を伝えなければならない、とのことですが、これほど接客態度が悪いと突然のクビ宣告もやむを得ないのでしょうか? 私もこの人の都合で事前に相談も連絡も一切ないまま勤務時間を延長させられたことがあり、態度の悪さも相まって正直困っていたので クビになったと聞いて失礼ながら少し安心してしまいました。 皆様の職場等に こんな人はいますか? 長文失礼しました。

続きを読む

1,906閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    文面みる限り軽度の自閉症やアスペルガーみたいな発達障害持ちの人っぽいですね。

    2人が参考になると回答しました

  • 解雇は法的に色々制約がありますが、シフトに入れなくしていく方法は 問題がないので、自然消滅的にやめさせていったほうが雇用する側は 楽ですよね。 私の知り合いのカラオケ屋さんのオーナーも態度の悪いバイトには一度は 注意し、チャンスを与えますが、 改善が見られない場合は、どんどんシフトから外していくそうです。 本人は「働きたい」と言うらしいのですが、「間に合っているから」と。 そして、やる気のある人、接客の上手な人に働いてもらうそうです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • まったく同じパターンは過去に何人もいましたよ! その分の穴埋めが今いる従業員がすると言う… 爪痕だけ残してくんですよねー。 他にもお店のお金をとるなど、 勤務中に寝てたりとか散々なスタッフもいましたよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる