解決済み
中国語検定について。半年ほど前に2週間台湾に語学研修に行ってから中国語の魅力を知ったのですが、なかなかそれ以降勉強する暇がなく今に至ります。しかしせっかくなので中国語検定合格という目標に向かって努力してみようと思っています。中国語については軽い自己紹介と食べ物の単語を知っているぐらいのほぼ初心者です。バイトや学校の勉強もあるので中国語ばかりする訳にもいきませんがお金も払う分できるだけ時間はとるつもりです。 以上のような状態ですが、準4級と4級を受けるか、4級と3級を受けるか悩んでいます。受ける予定の試験が6月の次は11月なので、出来るだけ資格として有利な3級以上を目標としているのですが、やはり初心者で3級と4級を一ヶ月で勉強して合格は甘い考えでしょうか? あと、このような勉強法がオススメ!などあれば教えてもらえると助かります!
242閲覧
中国人です〜この試験があまり分かりませんが、中国のニュースとかいろんな練習をすれば大丈夫でしょう~私もこの方法で一年ぐらい日本語能力試験N1を受けました。自分の経験ですが〜(๑• . •๑)
なるほど:1
中国語検定3級、2級、新HSK5級取得しております。 結論からいいます。3級を受験した場合、受講料を無駄にする事になるでしょう。 4級の場合、不合格になっても次のステップになるためまず4級を受講する事をお勧めいたします。 私は学生の頃、2度留学へ行きました。 一カ月北京大学に留学へ行き、その後3級はすぐに取得はできてません、半年ほど経ってから約1年にかけて語学力向上が実感できました。 独学で勉強を続けた中で私がした事は 発音の練習です。 中国語は発音がキレイに出来ればリスニングにも役に立ちますし、何より中国人の人と会話が楽しくなります。 あとは、読み方には必ずピンインを表記しておりました。 そして、わかりやすい薄い試験対策の本を繰り返し読む、書く、聴く、の練習です。 質問者様の目的が何かによりますが、 4級と3級を悩まれるという事ですが、履歴書に記入をするのであれば2級以上が望まれます。しかし、ご自身がこのような事にチャレンジをしたという事を伝えたければ4級であってもよろしいのではないかと思いますよ。
私はですが昔日本でゼロから3カ月くらい 週1マンツーマンでレッスンを受けて 自宅でももちろん毎日勉強してから受検したら 準4級がぎりぎり不合格だったと記憶してます。 リスニングがなかったらね、死ぬ気で1カ月勉強したら 準4級くらいはまだいけるのかも?しれないけど。 11月に準4級を受検しつつ 来年6月に3級目指して勉強してみては。
難しいです。 中国語検定のHP http://www.chuken.gr.jp/tcp/grade.html 認定基準より…学習時間200~300時間。一般大学の第二外国語における第二年度履修程度。 これを信じたとすれば1日2~3時間やっても100日必要。1ヶ月でできるという題の本もありますが実際はもっとかかります。最低でも単語を知っていないとリスニングは無理ですから他は2ヶ月でなんとかなったとしてもリスニングで引っ掛かると思います。3級の単語集は1000語くらい(+4級までの単語)あるので1ヶ月ちょっとで覚えようと思うと1日30語くらい確実に覚えないといけません。 本屋で3級のテキストと単語集とリスニング(+4級のテキストと単語集)をそれぞれまずは最低1冊買ってやれば7ヶ月の独学でもとれると思います。
< 質問に関する求人 >
中国語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る