解決済み
理系大学生です 理系の就職は何が重要ですか?
書き忘れました 私が進学した大学では院に5割しか大学院に進学してないのですが、院に進学した方がいいのでしょうか?
104閲覧
理系の就職とのことですが、どんな会社でどんな仕事に就きたいのでしょうか? 専門性の高い仕事に就きたいのか、そうでもないのか、中小企業でもよいのか。 上位大学は軒並み高進学率で皆修士卒ですから、質問者様が修士に行かなければ、専門能力の差は開くだけです。SEになるとか、中小で働くとかなら、修士に行かなくても大丈夫ですよ。
「考える力」は、修士の2年間で飛躍的に伸びた気がします。 でも同じ2年間で職場では「人間関係」についてプラス2年経験を多く積むことができます。 長~い目で見れば、院でアタマを鍛えたほうが良さそうな気がします。柔らかな発想で改革ができる人材になれそうです。 自己投資する訳ですから、余裕があるならオススメ。 職人や専門職を仕事として貫くなら特にオススメです。 その場合、25才くらいで会社に入っても仕事経験の遅れについては何のデメリットもありません。社内で一人前になるまで皆より数年遅れますが、入社3年くらいで追いつけるのではと思います。 問題は、理系のデメリットは人間関係を学ぶ機会が少ないこと。 この点は管理職や経営者など上に行くに従ってデメリットになりがちでずっと苦労します。 つまり、それぞれメリデメがあり、仕事人としてのキャラクターを決定づける大切な選択だと思います。デメリットを把握し意識して過ごすことができれば、大学院はオススメです。 企業が求めるのは「考える力」「分析・解決する力」に基づいた行動できる力だと思います。
○一流大企業の場合 専門知識及び能力、独創性、科学的思考力、柔軟な発想力等。 ※地元の超一流大企業の募集要項には「大学院での研究内容をレポートにして提出してください」」とさえあります。 *資格:「私、資格作る人」ですから不要。それより、大学院での研究実績でしょう。斯く斯く云々の素材を開発したとか。 資格は既存の知識。企業が求めるのは未知の知識を生み出せる能力。だから、「私、資格作る人」になります。 *大学院:某一流大企業の採用実績です。 博士:4% 修士:88% 学士:8%
物事に対する探究心が必要です。 あと、資格は取っておいて損はありません。付きたい仕事に関する資格を取ってください。
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る