教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スポーツトレーナーになるのに医療系専門学校、スポーツトレーナー科がある専門学校、私立のスポーツ科がある大学のどれが一番い…

スポーツトレーナーになるのに医療系専門学校、スポーツトレーナー科がある専門学校、私立のスポーツ科がある大学のどれが一番いいですか?あと、トレーニング方法とかは独学でも勉強できますか?

398閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    トレーナー志望で医療専門学校学生です。 トレーナーには、 痛みを治すトレーナー 体力を向上させるトレーナー の2つがあると考えます。 日本では1つのスポーツチームがトレーナーを何人も雇うほどトレーナーが重要視されていません。 なので、痛みを治す、体力を向上させる、の2つを1人で行えないといけません。 痛みを治すのは、国家資格になります。 国家資格を持たない人が、痛みを治す目的でマッサージをしたり、鍼治療をしたり、骨折脱臼の治療をするのは法律違反になります。 しかし、体力を向上させることに関しては国家資格はありません。つまり独学で際限なく学ぶことができます。 スポーツ系の民間資格を取得して学校を卒業しても、スポーツの仕事に就ける保証は全くないのが現状です。民間資格は、その資格がどんな資格なのか知っている人じゃないと、履歴書に書いてあっても評価しにくいからです。 スポーツウェアを着ることができず、スーツにネクタイを締めることになるかもしれません。こんなはずじゃなかった、となるかもしれません。就職できずに、「やっぱり国家資格が必要だ」と再進学するかもしれません。(ただスポーツの職に就けなくても『就職の選択肢が広い』という意味では、大学は強いかもしれません) 以上のことから、私の回答としては、 医療国家資格の取得に挑戦し、人間の身体について理解を深める。 しっかりと『身体に関われる仕事』につく。 いつから始めても構いませんが、スポーツ側の学問は独学で行う。(私は専門学校合格が決まってすぐ始めました。) この世界、できるか、できないか、ですので、大学か専門学校かは関係ないと思います。 これが、人生で『大失敗』をしない方法だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる