教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日からはなまるうどんで働いています。 初日は会社説明から始まって仕事場に入るまでの諸注意を受けた後、実際に仕事場に入…

先日からはなまるうどんで働いています。 初日は会社説明から始まって仕事場に入るまでの諸注意を受けた後、実際に仕事場に入りました。最初はあれやってこれやってとわかりやすく指示をもらい、それをこなす、の繰り返しだったのですが、春休みということもあってか、11時になるころにはお店はてんやわんやで指示を頂くどころか質問や自分から仕事をもらいになんてことすら出来る状況ではなくなってしまいました。 結局ずっと洗い場でひたすら片付け作業で一日が終わりました。 二日目もほぼ同じ展開で終わりました。 三日目、また洗い場での作業でしたが同じシフトで入っているベテランさんに「つったってないでそれも洗って!そっちもやって、それもこなして!3つ以上おぼん溜めないで!」と注意されました。 はっきりいって身に覚えのないことばかりでした。 ポジションは洗い場のみでしたが、ずっと手も足も動かしていたし、洗い物は溜めないように効率を考えてこなしていました。実際おぼんは2つになったら回収して洗っていました。 何を使って拭くのか、どのスポンジで洗うのか、器具の片付け場所、生ごみの廃棄や手洗いのタイミングなど、入社して3日の人間がどれだけ把握していると思っているのでしょうか。 洗い作業では手に食べかすと油がつきます。洗浄後の食器を拭くのに手を洗ってはいけないのでしょうか。 ピーク時忙しいのはわかりますが、受け答えできない状況でド新人を放置してそれでも気を利かせて何か仕事を探せというのでしょうか。 仕事中にメモをとりたい場面があっても、あの戦場では無理に等しいです。 なら聞くしかないと思っても、大抵が接客でとても質問などできません。 挙句、上記のような言いようです。 手取り足取り教えろとは言いませんが、これでも新人教育だというのならやはり勤まる自信は持てません。 こういう考えは私の甘えですか? それともこの会社がおかしいのでしょうか? だとしたら本来のはなまるうどんの姿とはどういうものなのでしょうか。

続きを読む

3,093閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    まぁ色々と書いていますが・・・ 何が悪いのか?簡単ですよ、質問者さんが悪い チェーン展開している飲食店に就職した時点で選んだ会社が悪い なので根本が悪いのでそこから派生する仕事すべてに問題があるのは当たり前です あとはそのまま何を言われても耐え続けて1つ1つ覚えていけば半年か1年後には慣れます そして1,2年後に新しく入ってきた人にあなたは似たような対応をするのですよ・・・その繰り返しが飲食系ですね 人を育てる文化がある飲食店は稀です

  • はなまるうどんでバイト経験のあるものです。 新店舗オープニングスタッフとして3年ほど働きました。 まあ就業3日目にして理不尽だと感じる気持ちは分かりますが私も似たような感じでしたよ? 釜と対面担当でしたが、昼頃になるともう戦争 本社から来た応援スタッフ含め回すので精一杯という感じで 当然ミスも起こるわけで、落ち着いたら怒られの繰り返しでした。でもこれを言ったらあれですけど「慣れ」です。 怒られることが身に覚えのあることばかりなハズがありません。 身に覚えのあることを怒られるとしたらそれは以前注意したのに身になっていないということです。 逆に仕事が落ち着いてる時はいろいろ教えてくれませんか?? そこで良く聞いて、学び活かすことです。イヤでもすぐ体が覚えます。

    続きを読む
  • 何処の会社も飲食店や旅館等は似たり寄ったりですね。 一回で覚えろとか、もう教えた筈だろうとか、二回目だぞとかね。黙って居ると、愛想が無い、何か言うと言い訳言うなとかね。教えて居ない事を教えてあった様にいうなど普通でしょう。メモを取れとか言いながら、取る暇も無いのは判っていても、其をねちねち言いながら鬱憤晴らしをして居るのも居るでしょう。 客商売はストレスも溜まり易いですから、新人等は解消剤と思われる事も有ります。暫く、我慢するかフザケルナこの野郎で止めるかは、貴方次第ですね。

    続きを読む
  • 飲食店勤務の経験がある者です。 回転を速くしたい安い飲食店、しかも日本各地にたくさん店舗を広げる飲食店はだいたいそんな感じです。自分の会社の儲けが第一なので、ひとつひとつの店舗の労働環境に構っていられません。そしてボロボロの労働環境の中で社員がどんどん病んでゆきます。おそらくあなたが甘えているわけではなく、安さを売りにしてどんどん店舗を増やす飲食店という構造上、必然的にそうなってしまうのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はなまるうどん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる