教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン製造の仕事をするのですが、不安しかないです。パン製造の仕事は大変ですか? メモなどは仕事中にとってもいいのでしょう…

パン製造の仕事をするのですが、不安しかないです。パン製造の仕事は大変ですか? メモなどは仕事中にとってもいいのでしょうか? 会う人全員に、「○○(自分の名前)です。よろしくお願いします」と言った方がいいですよね? 明日試用期間の初出勤なのでまだ何もわかっていません。教えられたことのメモはその場でしても良いでしょうか?それとも家に帰ってから思い出してやるべきですか? あと、水や食べ物などを持ってきてと言われなかったのですが八時間勤務なので必要ですよね? 他になにか自分で用意しておいた方が良いものなどもありましたら教えてくださいm(_ _)m

続きを読む

3,902閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パン屋に働いたことがあります。 まあ、暑いです。んで水分補給は基本現場には持ち込めないので、休憩時間になるまでぶっ通しです。この際、真夏の時は冗談なしに倒れる人が毎年出ます。 あと、そういう過酷な環境なので、人当たりも基本きつく、火傷などの怪我も日常茶飯事。パンの出来が悪いと買取りさせられる場合もあります。なのに時給は最低ラインのとこが大半。正直、パン屋、焼き菓子、ゼリー系の職場はやめたほうがいいかと。ここが地獄ですか。って最初は感じるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン製造(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる