教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビル管 建築物環境衛生管理技術者 の免状について。 本試験の合格者と講習で取得した人と、免状のツキ日付が違うと言われま…

ビル管 建築物環境衛生管理技術者 の免状について。 本試験の合格者と講習で取得した人と、免状のツキ日付が違うと言われます。免状の日付が3月になってる知り合いに講習で取得したのか訊ねると、試験を受けて合格したが、申請は面倒なので放置していたから、3月なんだ。と言われました。そんなことありますでしょうか?

4,684閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    日付では不明ですが、免状の色が違います。 試験合格・・・クリーム色 講習で習得・・緑色

  • 普通に申請すれば、試験合格の免状の日付は12月です。 いろいろな人がいて、いろいろな事情があるのでしょう。

  • その人は講習でもらったのを隠すためにわざと申請を遅らせただけです。 でも免状の色が違うので無駄足でした。

  • 私は書類はコピーを取っているので確認してみました。 試験結果のお知らせ書類(折り畳み裏は免状記載事項連絡表)に同封の免状申請の手続きについて説明書には申請必着期限(11月21日)が記載されています。 申請書(2)枚には期限の記載はない。 試験結果お知らせ書類にも期限の記載はない。 予測ですが免状申請に期限はないと思います、 申請書の イ(講習修了、修了証番号記入) ロ(試験合格、受験番号記入) で申請受付になると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる