教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から高校3年生になる女子です。 私は、音響系の専門学校に進みたいと考えています。ですが、私は今まで音楽系の習い事や…

4月から高校3年生になる女子です。 私は、音響系の専門学校に進みたいと考えています。ですが、私は今まで音楽系の習い事や部活動を体験したことは無くて楽譜もドレミファソラシドが辛うじて読み取れるような力しかありません。ピアノはかえるのうたしか弾けません。 音楽を聴くことが好きでレコーディングなどに興味をもったのですが、やはり、楽譜も読めない、楽器を扱うことができないというのは音響系には向いていないのでしょうか? 一応、運動部に所属しているのでマネージメントやサポート面、忍耐力などは強くなっているのですが、このようなところはあまり役には立たないのでしょうか?

続きを読む

80閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    好きと言う気持ちは、才能です。人には向き不向きが必ずありますが、好きという気持ちだけで乗り越えられるのも事実です。 かといって、手放しで勧めることはできません。 専門学校卒業後の、働き方を考えてみてください。一口にレコーディングや音楽関係の仕事といっても、様々な働き方があるはずです。レコーディングエンジニアとして企業に入ることも考えられますし、音響監督として進む道もあります。音楽の教師になることももちろん、制作の現場でなく、CD販売の営業職、販売職に進む可能性だって十分に考えられます。全て音楽に関わり続ける生活、働き方です。 ここで2つの問題があります。 1つ目は、あなたが考える働き方は、どれかという点です。例えば、レコーディングエンジニアと音楽の教師では、全く働き方が違います。レコーディングエンジニアになりたければ、確かに音響関係の専門学校へ進むのがいいでしょう。しかし、音楽の教師になるには大学を出る必要があります。あなたが考える働き方は、専門学校を出ればできる働き方でしょうか。再度確認しましょう。 2つ目は、関わる音楽は、あなたが好きなものとは限らないという点です。好きでその道を選んだ方は、ここで躓きます。どんな仕事であれ、音楽に関わる仕事を選ぶ以上、音楽漬けの生活になります。しかし、その音楽のジャンルやアーティストは選ぶことはできません。仮にあなたが男性アーティストのJ-POPが好きだと仮定して、実際に関わることができる音楽は女性アーティストの演歌だけかもしれません。それでも、あなたは音楽が好きだと言い張ることができますでしょうか。 以上2点を踏まえたうえで、その道に進むのであるのならば、あなたの現時点での能力は、さほど影響しないでしょう。必要であれば学校で教えるでしょうし、自ら進んで勉強することになるでしょう。 一番悲惨なのは、嫌いになってしまうことです。好きであれば、勉強するのも仕事をするのも苦ではありません。嫌いになってしまえば、何をするのも苦痛になりますし、全てがストレスになります。新しく好きになれるものが見つからなければ、そのストレスを発散させることもできません。別の仕事を探そうにも、全く別の仕事はそうは見つからないですし、転職するのも難しいでしょう。 好きなものを仕事にするならば、それら全てを理解し、覚悟したうえで進んでください。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

音響(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる