教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

色の資格についての質問です。 私は建築学科生で、色彩感覚が優れていると感じたのでせっかくならと在学中に色の資格を取りた…

色の資格についての質問です。 私は建築学科生で、色彩感覚が優れていると感じたのでせっかくならと在学中に色の資格を取りたいと思いました。将来は建築系の仕事に就こうと思っているのですが、色彩検定とカラーコーディネーターどっちの資格の方がおすすめでしょうか? どちらも2、3級は内容があまり変わらないと聞いたので、色の基礎を勉強するため色彩検定の2級を受けて、そのあと実用性を高めるためカラーコーディネーターの1級(環境系)を受けようと思っています。カラーコーディネーターの2級はやはり受けた方がいいのでしょうか?それともいきなり1級でも対応できるでしょうか? それから、在学中にインテリアコーディネーターもできれば取得したいです。この3つの資格の優先順位、取得すべき順番などアドバイスがありましたらぜひお聞かせください!

続きを読む

2,085閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一級建築士です。 色彩検定、カラーコーディネータともに民間資格であり、全く意味のない資格です。 暇な主婦が受けるような無駄な資格です。 インテリアコーディネーターやインテリアプランナーは、色彩検定などに比べたらまだ取ることを求める企業もあるので、そちらを優先すべきかと思います。 毛色は違いますが、国家資格の宅建の方が良いと思います。 思えば、学生時代、同級生の間で色彩検定とかを受けるのが流行りました。 私は何でそんなの受けるの?と疑問に思ってましたが、今思えば正しい判断だったと思います。 言葉は悪いですが(すみません)、建築学科の学生の流行病のようなものです。 今も昔もおなじなのですね。

  • 色彩検定、カラーコーディネーター検定のそれぞれ 2級に合格している者です。既に回答されている実 務家の方々は色彩系の検定に否定的な回答をされて いますが、私はそうは思いません。確かに検定を取 るだけでは仕事に即役に立つ訳ではないですが、お 書きの通り、色の基礎、手法や効果、活かし方等を 学ぶには十分な意味がありますので。検定の属性で いえば色彩検定は服飾やファッション、カラコは商 工業製品や建築などを基本ベースにしていますので、 カラコの方がどちらかといえば向いていると言えま す。ただ、近年ではどちらも相互の要素を取り込ん だ検定試験を行っているので、どちらでも最低限の 事は学べるのですが・・・

    続きを読む
  • そんな資格は、誰も価値を認めず、何の役にも立ちません(o_ _)ノ彡☆

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる