解決済み
IPAの高度情報処理技術者試験について質問です。・情報セキュリティスペシャリスト(レベル4) ・ネットワークスペシャリスト(レベル4) 上記の試験は、基本情報処理技術者(レベル2)、応用情報処理技術者(レベル3)の上位資格となるとの確認しました。 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html IPAではレベル1から段階を踏んでレベル4を受けた方が良いとの事でした。 ここで質問なんですが 基本情報(レベル2)→応用情報(レベル3)→高度情報(レベル4)と段階を踏まずに いきなり、高度情報(レベル4)を受けて受かった人はいますか? 例えば、基本情報を持っていないが、いきなりネットワークスペシャリストを受けて合格した人など・・・ 居たら教えて頂きたいのと、どのように勉強したかを教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。
関連キーワード
994閲覧
私はいきなり情報セキュリティスペシャリストを受験して合格しましたのでその経験を書きます。 まず、仕事がネットワークエンジニアの為、セキュリティについてもある程度は仕事で触ってました。 SSLがどんな仕組みなのか、証明書って何なのか、トラフィックフローはどうなっているのか、とか、そんな所は実務で覚えましたが勉強でも覚えられます。 勉強方法は以下の通り。 受験四か月前から過去問を5年分と参考書をひたすら解きました。(一日一時間、土日2時間ずつ) 受験三か月前から、スマホで通勤中に午前問題を毎日解きました。(午前1と2両方) 参考書とは、「ポケットスタディシリーズ」のSC版と、「情報セキュリティスペシャリスト 「専門知識+午後問題」の重点対策 (午後対策シリーズ)」です。 この試験は、難解な技術よりも、もっと基本的な事が聞かれる試験です。 なので、基本に立ち返り、「何のためにこれをするのか」を意識して問題を読んでいけば答えに辿りつけると思います。 その訓練の為に、過去問や参考書を使いました。 頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
ネットワークエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る