教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教習所の教官の方に質問です。

教習所の教官の方に質問です。4月〜6月、教習所は割と空きますか? また、教官はどういった休日の配分になるのでしょうか。

674閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    毎年お決まりで6月頃は一番空きます。 入校されるなら5月連休明けくらいからがいいのではないでしょうか。 ただ指導員も2~3月に休めない分、交代で休むので爆発的に 空いている訳ではないですが・・

  • 指導員ではないのですが… 閑散期は基本週2日休みで、頻繁ではありませんが三連休にしている方もいらっしゃいましたよ。 指導員が4・5人お休みの日もあったので、たしかに他の回答者さんがおっしゃっているように教習枠が少ないかもしれませんね。 定休日+1日・2日、が皆さん基本のようでした。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • あと、夏休み明けは空くらしいよ。あいつら、暇なときに指導力をアップすればよいのにバカですよね。

  • 全国平均的な話をすれば、比較的空いています。 ただし閑散期には指導員も休日が増えるため、教習所全体としてのキャパが減少します。なので教習生が減っても指導員が少ないため、教習所によっては引き続き予約の取り辛い状況が続くケースもあります。 ちなみに私の勤務体系としては、 繁忙期(8~9月/2~3月):週6.5日勤務+半休 閑散期(それ以外):週4勤2休 です。教習所によって指導員の勤務は異なりますが、何にせよ閑散期は色々と楽になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる