解決済み
製造ラインから総務へ異動となりました。 今33歳で男、大卒入社でずっと今まで製造現場に居ました。 ちなみに商業高校出身で経済学部卒です。簿記やFPなどからフォーク、溶接、危険物などもっています。 昨年の5月頃、数年前よりお願いしていましたが現場が人手不足、後任がいないとの理由で異動もなく正直嫌気がさしていたので転職活動し他社に内定もらいました。 辞めるつもりで会社と異動を交渉したところ確約ではないが考えるとのことで異動の話を聞いてもらえました。この時他社から内定いただいている話もし慰留されました。 それから4月で総務に異動がでました。うちの場合、10月と4月に基本的に異動がでます。 10月は、ネガティブな異動や早急な感じなどが多いです。 これは左遷でしょうか。 自分としては生産管理や品質管理が良く希望を出していました。 製造から総務ってどうなのでしょうか。 ちなみに70人くらいの小さい会社です。 求人出しても来ないです。しかもパートも来ないです。 ご意見ください。
3,504閲覧
一般的な話になりますが、「総務部への異動」は栄転の場合が多いです。 「総務部」は会社の中枢です。 「総務部長」という肩書きがあると一目置かれますし、招かれる形での転職も多いですよ。 そういった意味では主様にとって決してマイナスにはならないと思います。 ところで、主様がお持ちの資格も魅力的なものばかりですね。 転職を考えたとき力強い味方になるものばかりです。 まぁ、焦らずにいきましょう。
栄転でも左遷でもなく単なる移動です。 でも学歴から考えたら「良かった」でしょう。 いま悩んでいるのは転職を考えて内定をもらっているということでしょうが、製造部門から替わりたいという希望がかなえられたのですから残った方が良いと思います。 今までの経歴を評価してヘッドハンティングに近い状態での転職でないのなら、また1からのスタートは苦しい道です、10年を超える在社の実績が消えるのは痛いですよ。
なるほど:1
あなたの会社の総務がどういうところで、あなたにどういう仕事を期待しているかで左遷かどうかは判断ができるが、今の部署がいやという後ろ向きな理由で異動を望んでいたならとりあえずどこか空いているところにって考えもある。商業高校出ているから事務できるだろうなんてあほな発想する人本当にいますからね。 平社員に栄転なんてないよ。栄転というのは役職が上がるか、上がることが約束されているからね。過去に総務に現場から異動した人がいればどういう意味かは想像がつくかも。ただ、中小企業の場合はケースバイケースだからなんとも。
なるほど:1
転職は35歳限界説があります。 栄転です。左遷ではありません。 職員の待遇を経営者と一緒に考えて仕事をする総務は経歴から妥当だと思います。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る