解決済み
英語教員になりたいです。現在1年、4月に2年に進級する女子高生です。入学当初は事務員になりたいと思っていて、次に小中学校の事務の先生、今は高校の英語教員になりたいと思っています。 動機としては、 ① 片親が外国人なため、人並み以上に英語などの外国語、文化や雑学に興味があるから。 ② 小中学校では英語が苦手(中3の最後のテストでは49点、評定は五段階評価で2)でしたが、 高1の時点で2科目(英語会話と、コミュニケーション英語)のテストが最初から最後まで80点後半以上で偏差値の低い高校と言えど自信がついたから。 ③ コミュニケーション英語の先生が若くしてとても分かりやすい授業をしてくれたおかげでこの様な点数が取れたので、その先生に憧れたから。 です。長々と申し訳ありません。 また質問内容としては ① 教員免許?というものは絶対に必要なのか。また、それはどれくらい(勉強量、難易度など)で取れるのか。 ② 英語教員になる上で留学は避けられないものなのか。(家が貧乏なのであまりお金をかけたくありません) ③ 高校の英語教員になりたいと言いましたが、そのために取った資格などで中学、小学校の英語教員にもなれるのか。 ④ 大学は行ったほうがいいか。その際いわゆるFラン大学というものでもいいのか。 です。現役で英語教員をしている方にぜひお答えして頂きたいです。 また、そうでない方からの回答もお待ちしています。よろしくお願いします。
408閲覧
中学の英語の教員免許を持っています。 とりあえず順々に答えていきますね。 1、教員免許は基本的には必要です。 教員免許があると、教員として勤務する事が出来ます。 教員免許が無かった場合、ALTや補助として勤務出来る可能性もありますが、扱いとしては"アルバイト"になります。教員免許が無い人の場合は生活していくにはかなり厳しい収入になると思います。取れるのであれば絶対に教員免許を取って教員になって下さい。 ちなみに教員免許ですが、高校英語の場合、教員免許に必要な大学の指定科目の単位を67単位取って卒業すれば免許は取れます。 大学の卒業って124単位取れば卒業出来ますが、基本的には30単位程度が必須科目で残りが自由な選択科目です。 この選択科目として免許用の科目を67単位以上取っておけば免許が取れますし、逆に選択科目を免許用じゃない単位を取っていたら卒業は出来るけど免許は取れないって言う事になります。 2、留学については別に不要です。 よく英語教員に英語力が必要って言う話がありますが・・・ 確かに無いよりはあった方が良いでしょう。 でも教員の仕事って2つあります。 ・教科指導 ・担任としての指導 です。 担任としての指導の場合、ホームルームなどを行ったりもしますし、進路指導や生徒指導を行ったりもします。当然カウンセリングなどの勉強もしますし、学校教育法などを理解しておく必要も有ります。 と言う訳で、英語力以外の力も必要になります。 また教員免許を取っても教員になる為には、免許を取った人しか受験が出来ない教員採用試験という物を受験します。 公立の場合、教員=公務員と言う訳なので、採用試験は英語以外に国語・数学・理科・社会など様々な筆記が出ます。 総合的に全部出来れば教員です。逆に英語力だけ高くても他が悪いとダメです。 なので留学は必須では無いですし、やらなくても不利になったりもしません。 3、高校英語の免許では高校の英語のみが指導出来ます。 中学の英語を指導する場合には中学の英語の免許が必要です。中学の免許と高校の免許は別のものです。 また小学校ですが、小学校は基本的には担任が全教科を担当します。このため免許は教科別ではありません。なので小学校で英語だけを担当する場面がほとんど無いとは思います。 が、一応例外が有ります。高校英語の免許を持っている場合、小学校の英語に限り指導をする事が可能です。 これは小学校限定の仕組みで、高校英語を持っていても中学で指導は出来ません。 また前述のように小学校は担任が全教科を担当します。 稀に音楽だけ別の教員とか、体育だけ別の教員って言う事が小学校で有ります。 英語の指導が出来るのは、小学校で英語だけ別の教員が担当ってなった場合に限ります。 基本的には1年契約や半年契約などの非常勤講師として小学校で英語指導が出来る可能性はありますが、生活面ではかなり厳しいので実際にはほとんど小学校での使い道は無いでしょう。 4、とりあえず大学は行って下さい。 というのも、高校の教員免許については"大卒以上"でなければ取る事は出来ないって言う事になっています。 と言う訳で大学に行かないと絶対に取れません。 ちなみにFラン大学で良いかは何とも言えません。 って言うのも、教員免許が取れる大学は文部科学省が決めています。 Fランでも高校英語の免許が取れる大学は有ります。 逆に有名大学や名門大学でも高校英語の免許が取れない大学も有ります。 免許を取る為には必ず決められた大学に行く必要が有ります。 余談ですが、最初に私が中学英語を持っていると言いましたが、高校英語は持っていません。 理由は在籍した学校が、中学英語は取れるけど高校英語は取れないって言う学校だったからです。 在籍する大学により全然違ってしまうので、注意が必要ですよ。 長くなりましたがとりあえずはこんな感じですかね。
学校の先生なんか世間知らずのおバカさんがなる仕事だよ。辞めときな。
①事務職員は教員ではないので、教員免許は必要ではありません。事務職員は英語教育に関わることはありません。 高校の英語教員になるなら高校英語の教員免許が必要です。 ②必須ではないです。 でも奨学金もあるし、バイトもやれるんだし、大学の制度によってかかるお金も違いますから、今から諦めなくていいと思います。 ③教員免許は小中高で免許の種類が違うので、高校英語の教員免許だけなら高校教員にしかなれません。 ④大学いかないと教員免許は取れませんよ笑 大学のレベルは採用に影響することはありませんが、実力の面で勝てないと思います。ライバルは早慶、マーチ、国立大学の学生ですから。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る