教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接で「これはお客様とコミュニケーションをとるお仕事ですけど、それは大丈夫ですか?」と言われると不採用フラグ…

アルバイトの面接で「これはお客様とコミュニケーションをとるお仕事ですけど、それは大丈夫ですか?」と言われると不採用フラグですかね?

247閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    別にそんな事もないと思いますよ。 その返答によっては『大丈夫そうだな』と感じる場合もあるでしょうし。 そりゃ「できるか分かりません」とか言っちゃうと 相手だって採用するの不安になるでしょうけどね。

  • あなたの話しぶりが心配になって確認した可能性もなくはないですが、 全ての応募者に問いかけて言質を取っている可能性もあります。 ※面接で聞いてないからそんな仕事はできない、 なんていい出す人も少なからずいますから。 なんにせよ「不採用フラグ」などを気にするのはおススメしません。 企業相手の場合、会社の都合で結果がひっくり返ったり、 採用者の辞退やバックレで繰り上がりなんてこともあるのですから、 結果だけを受け入れるようにしましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる