教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職の証明写真は、フルメイク付きなどの写真屋さんか、学校にくる写真屋さんどちらの方がいいのでしょうか。学校に写真屋さんが…

就職の証明写真は、フルメイク付きなどの写真屋さんか、学校にくる写真屋さんどちらの方がいいのでしょうか。学校に写真屋さんが来てくれるのですが、メイクやヘアセットなどは無く撮ってもらい選ぶのみです。しかし値段は安いです。その他の写真屋さんでは・メイクやヘアセットなどをしてもらえますが、値段が高いです。ほとんどの友達はメイク付きの写真屋さんで撮ってもらうみたいです。私は、メイクに自信がないので友達が行った写真屋さんに行こうかと思ったのですが、やはり値段が高く、学校でしようか迷っています。証明写真で企業の方も判断はしないと思うのですが.....。もし、経験者の方や私のような状況の方等、アドバイスをいただけたら助かります。

続きを読む

2,274閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    値段が高くてもメイクろヘアセットのしてもらえる所にいきましょう。 私は大学でとりましたが、別の所で撮りなおしました。 やっぱり全然違いましたよ。 証明写真で判断しないかもしれませんが、ESを通過するためには写真も重要だと思います。 ここはお金を使いましょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • フルメイクのほうがいいです。 実際そんなに変わりませんが自分なりに満足した写真だと それに見合う字で文章を書きたくなります 結果として完成度の高い履歴書が作れますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる