教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラマーについて。 今自分は21歳で、 建設関係の仕事をしています。 今の職場では、将来が不安で仕方な…

プログラマーについて。 今自分は21歳で、 建設関係の仕事をしています。 今の職場では、将来が不安で仕方なく、 この先を考えたらプログラミングの資格などをとり、 IT化に対応出来る様になりたいと思いました。 そこである程度お金を貯めて今の仕事を辞めて資格を取ろうと思うのですが、 実際の所プログラマーになるとしても、 必要な資格など、分からないことが多いです。 プログラマーになる為にはどんな資格が必要かなどアドバイスを下さい。 お願いします。 乱文失礼しました。

補足

皆さん回答ありがとうございます。 プログラマーには思ったほど資格は必要無いみたいですね。 沢山ネガティブな事や応援のコメントなどありましたが、 今後この業界はIT化と共にもっと必要になっていくと思ってたのですが、 そんなことは無いんですか? (iPhoneなどのアプリや、パソコンが必需品になって来ていたため。) プログラマーの他にもパソコンに携わる仕事とかありますか? またしても乱文すみません。

続きを読む

359閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    資格は基本いらないです。※とっても問題ないです。IPAやオラクルがだしている試験を受ければいいでしょう。 プログラマーになりたいのなら、入門書を買って、ネットで入門の記事をあさりとにかくアプリなり、ソフトなり、ホームページなり、どんどん作ってみるのがいいでしょう。※ドットインストールやudacityがおすすめです。 プログラマーの事をネットで検索するとネガティブなこともありますが、気にしないでとにかくプログラミングを続けてください。1年後、自分でも予想しなかったものが作れるようになりますよ。 私は特に資格はもっていませんが、AndroidアプリやiPhoneアプリを作って稼いでいます。プログラミングを始めたのは21歳の頃です。学部は理系じゃないし、数学も英語も苦手でしたが、プログラミングをやっていくといやでも身につきます(笑) 今21歳なら十分チャンスはあるでしょう。私の友人は27ではじめて今ではWeb系の会社を営んでいます。

  • この業界は資格はいらない。特に貴方が取れそうなレベル(ITパスとか)の資格じゃその程度のやつと思われるだけ。 プログラマーの仕事って半分ぐらいは文章書く事。誰にもわかる間違った解釈をされない文章が書けることが重要。マニュアルや隠し技、不明点など海外のHPに良く乗っている。英文の場合が多いから英文の読解力も求められる。

  • 勤め先に25歳専門卒で入社した人がいますよ。 一般的に25歳以下ならIT系専門学校卒か専攻問わず大卒なら、未経験でもIT要員として就職できます。 なので2年制専門学校に行って、だいたい1年の秋ごろから就活はじまりますので、新卒で就職するのがよいのではないでしょうか 実態が派遣の会社は避けましょう。見学や面接に言ったら事務所に誰もいないみたいな会社はNGです。 客先常駐者、出張の割合を聞いてみるとよいかもしれません

    続きを読む
  • 他の回答者さんのとおり、資格は必要ありませんよ。 プログラマで言えば、設計書を読める、できれば書ける。 設計書どおりに実装できる。実装が期待通りか検証できる。 こんだけできれば十分です。 日本のIT業界は建設業によく似ているんじゃないかと思います。 プログラマは施工実施者(という言葉があるか知りませんが)で、言わば現場で汗をかいて建てている人にあたります。 で、現場監督のようなリーダがいて、設計をする人がいて。工程管理がされていて。 多くの業者が関わっていて、下請けがあってというところも同じです。 現在どのような立場にいるかわかりませんが、IT業界は実力があればいつでも、誰でも welcome な業界ですから、まず、今の現場で自分の仕事だけではなく、全体の仕事の流れを理解してから参戦した方が、役立つことが多いと思います。 何か一つを建てたいとしたとき、何から始まって、どこで終わるのか顛末を理解されていたら非常に強力な武器になります。 ヒトモノカネの流れは多分どの業界でも大事なことなんでしょう。 IT業界は、流行の流行り廃りが結構頻繁にありまして、常に勉強が必要な世界です。 最初から業界に身を置いている人間も、後から来た人間もどうせ勉強しなければいけないのです。 ですから、今の仕事で得られる知識を武器にされた方がより貴重な人間になれると思うんですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる