教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望動機について質問です。

志望動機について質問です。求人情報を見ていて気になったスポーツ用品の販売の仕事を受けることにしました。 しかし今まで販売の職に就いたことがなく、志望動機をどのように書けばいいか分かりません。 販売の職に就いている方はどのような志望動機を書いているのでしょうか? よろしければ是非参考にさせてください。 接客をしたいと思った理由は高校生の頃にガソリンスタンドでアルバイトをしており、人と接する事が好きでまた接客をしたいと思ったからです。 因みに社会人になってからは製造職にしか就いたことがありません。 回答よろしくお願い致します。

続きを読む

172閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >接客をしたいと思った理由は高校生の頃にガソリンスタンドでアルバイトをしており、人と接する事が好きでまた接客をしたいと思ったからです。 上の文章を縮小して、接客の仕事が好き だけでいいです。仮に面接時に突っ込まれたら、上の文章を口答で伝えればいいです。 それプラス、なぜこの職場(この仕事)を選んだのか の理由もあったほうがいいでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる