教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来考古学者になりたくて、現在大学の史学科に通っており、大学では博物館の学芸員の資格を取得するための勉強をしています。 …

将来考古学者になりたくて、現在大学の史学科に通っており、大学では博物館の学芸員の資格を取得するための勉強をしています。 「考古学者」というのは総称で特定の職業名ではない事や、なるためには博士号の取得が必要で、そのためには大学院に進学しなければならない事を知りました。そこで質問なのですが、考古学を扱う大学院(考古学者になるための資格(?)が取れる大学院)はどこで、考古学に携わる仕事にはどのようにしたら就けるのでしょうか? できたら、その方面に進まれた方、お詳しい方にお教え頂けたら嬉しいです。 大学院は考古学で検索をかけましたが、やり方が悪かったのか東大と京大しかでてきませんでした・・・。 長文・乱文ですみませんでした。よろしくお願いいたします。

続きを読む

443閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本考古学会が全国の大学の考古学関連講座をまとめた一覧を作っています。2015年度のものが以下のリンクです。 http://archaeology.jp/academic/2015all.htm 学芸員資格は別として、いわゆる考古学者になるための資格などというものはありません。博士号をとって、研究業績を積むことで、考古学領域を専攻した研究者になることになります(そうした研究者を考古学者と呼ぶことも可能でしょう)。そのうえで、考古学に携わる仕事(例えば学芸員や大学教員)の公募に応募することになります。ただし、険しい道であることは覚悟してください。 進学先の探し方ですが、考古学といっても近年は隣接分野との融合が進んでいるので、どういったことを研究したいのかによって変わります。まずはご自分がどういうことをやりたいのか、そして全国の大学院のどこであればそれに近いことが出来そうかを考えて、進学希望先の先生に連絡をとって研究室訪問をしてみてください。

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる