教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バレンタインデーまでお時間ありませんが、お知恵をお貸しください。

バレンタインデーまでお時間ありませんが、お知恵をお貸しください。大学生です。 バイト先には社員さんにバレンタインデーにチョコレートを渡す習慣があります。決して義務ではないようです。そこで1年ほどバイトしていますが、バレンタイン当日にシフトが入ったことがなく、今回初めてシフトが入りました。 大袋のお菓子を袋か何かに詰めて渡すのは失礼でしょうか?モロゾフやメリーなどのチョコレート詰め合わせ(500円くらい)を1人一つだと学生が頑張ってると思われるでしょうか? など色々悩んでおります。どういったものを渡せば良いと思いますか? カテ違いでしたらすみません。 追記 高校生の後輩は100円均一のチョコを渡すと言っていましたし、20才真ん中くらいの先輩は手作りすると言っていました。

続きを読む

311閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイトさんなので、無理のない範囲で用意すれば大丈夫です。 人数にもよりますが、1人500円は頑張りすぎかも知れません。 義理チョコなので、手作りよりは市販品の方が喜ばれます。

  • 何種類かのチョコの詰合せを可愛い袋に入れて渡したらいいんじゃないかしら 義理チョコですよね 平等だし、勘違いされなくていいと思いますよ 男性は貰えるだけで嬉しいと思うんです(^^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モロゾフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる