教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私のお友達がパチンコ屋さんに 再就職が決まりました。 とても喜ばしい事ですが 聞く話や求人票を見る限りブラック企業…

私のお友達がパチンコ屋さんに 再就職が決まりました。 とても喜ばしい事ですが 聞く話や求人票を見る限りブラック企業にしか、感じませんでした。 5日後合否出すと言っておきながら つぎの日に合格が出たり 面接で、とにかく人がはやく ほしいと言われたりしたそうです。 そんなに人手不足なところは 人の入れ替えが激しい重労働なんだろうと 思いましたが、友達は掃除しか やることなさそうだったと(笑) (ありえないだろと思いました) もし、パチンコ屋さんで働いたことある方 働いた期間、やめた理由 メリットデメリットなどできるだけ多く 教えてもらえるとありがたいです。 働いたことない方も聞いたエピソード などでいいのでお願いします! ちなみにその会社の休みは 月6で三交替制で8時~0時 年間休日は72だそうです。 どれくらいで辞めるか予測も書いてもらえるとありがたいです!

補足

友達はパチンコ好きの子ではありません。 うるさすぎると言っており、給料で決めたそうです。

続きを読む

505閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パチンコチェーン企業で現在も就業中4年目です。 私の会社でのメリットは給与・福利厚生が他の企業と比較しても良い所です。 初任給で30万貰えます。 逆に言い換えれば高卒18歳で初任給30万も中途で20代後半で入っても30万なので高いは高いのですが見て取れるように完全実力主義な所がこの業界の特徴とも言えます。 学歴や肩書に関係なく実力次第で上に行けます。 年収1000万以上を目指せるステージが用意されている会社も探しても中々ないです。 業務は確かに大変ですが休日も月に8日 有給や特別休暇、産休等もあり、結婚した時には10連休を取得も出来たので公私のバランスもとれます。 デメリットは挙げるとすれば転職した場合、収入は大幅に落ちることだと思います。 この業界の給与水準はどこも高めに設定されてます。 即ち能力以上の給与を得ている事は明白です。 私は中卒で年収500万以上貰ってますが、転職すれば年収は300万台まで大幅に下がるのは間違いないでしょう。 店長なんて事務所でゴルフクラブで素振りしたり パターの練習してり タバコ吸って、携帯アプリして飯行ってくると言って3時間帰ってこなかったりして、閉店後 釘打って スロットの設定変更して年収1000万を軽く越えます。 会社は歴代から日本人経営者で、分社化してから社長も変わり現社長は元地方公務員でホールスタッフから始まり社長まで上り詰めました。 何かと脱税とも言われる業界ですが、私の会社では税務署からも優良納税企業として幾度と税務署から表彰も受けており、 シャープや東芝の不正問題からしてもとれるようにパチンコ業界の今はかなり健全です。 シャープなんて昔は入社できれば将来安泰だと言われていたのが今や人生がシャープになっているのです。 パチンコの場合はユーザーから見れば遠隔・脱税と何かと的にはされますが。。。 。 ただ年間休日72日と新聞配達員を彷彿とさせる内容は驚きですね、相当人手が足りていないのは間違いないでしょう。 パチンコ勤務となると一般の企業と比べて休みは少ないですが今はそこそこの会社でも年間100日以上の休みも取れる会社も出てきてますから驚きです。 そういう会社の場合、今ではなくこれからを期待すべき会社ですね、ある種賭けみたいなものでしょうか。 規模はそれほど大きくないまだ小さな会社だと思います。 店舗展開して行く上で、これから社内の体制を強化し整えたりと人材募集が急務となっているのは確かなはず。 その場合、休日入れ替え出勤や繁盛期等の休日返上の出勤はあるので休みなくても稼ぎたいやこの会社のこれからを愛社精神にと共にと満ちた人には向いて居ると思います。 私の会社もグランドオープンの時には、各店舗から人員が割かれ各店舗人員不足で休日出勤、更にオープンに立ち会った社員は朝から深夜まで勤務、一番下の社員ですら給料が40万以上と言うボーナスステージに突入する事もありました。 結局の所パチンコに限らずどの企業でも同じです。 十人十色で様々考えがあります。 給料が良ければいい、給料よりも休みが欲しい、景気に左右されず安定して生涯働きたい、好きな事を仕事にしたい、専門分野に特化して必要とされたい 人等・・・ そのお友達も給料が良くて志望したのなら十分な動機です。

  • 長年パチンコ業界に関わり確り儲けさせてもらいました、お客さんの悲惨さを見るにつけ、やになって辞めたんです。 結論から言っときますが、この業界に関わればろくな事は有りません。 経営者は在日朝鮮人ですからね、日本人を馬鹿にしており屈辱的なものなんです。 多額な現金が動くため、従業員といえど信用しない、信用を得れば、重く責任がのしかかります、人の入れ替わりが激しく、やはり底辺の人が多い、腰を痛める人が多く、店で転べば、脳しんとうぐらいではすみません、店の中を忙しく、走り回ることも多いため転びやすいんです、お客からの、暴言暴力はよく有ること。 辞めて何年も経ちますが、この業界に関わっていたことが分かると、軽蔑され、真面の相手にされない、今は自営業でやっていますが、少々辛い物があります、付き合う層も変わりましたからね、この業界での職歴など恥でしか有りません。 再就職もパチンコしか無くなりますよ、今後パチンコ好きは就職等の面接で、敬遠されるようになるようですね。 就職先が無く、食うに困るよりは、パチンコ業界でも就職できれば生きられますからね。 お客のほとんどは、煙草を吸います、従業員もほとんどが煙草を吸うんです、女性も例外ではありません、煙草を吸わない人にとっては、あれは殺人兵器並です、音はかなりうるさいので、インカムで連絡を取りますが、耳を悪くする人が多いようです。

    続きを読む
  • トラブルに備えて、仕事の記録を取ることをお勧めします。 『しごとダイアリー2』 http://www.horinouchi-shuppan.com/#!004/c4x5 を使うのがよいと思います。 解説どおりに書き込むだけで、証拠能力のある記録が作成できます。 未払いがあるようでしたら、こちらに請求実例が紹介されています。 http://blackbeitunion.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パチンコ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる