教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイナンバー実務検定を受けるべきですか?

マイナンバー実務検定を受けるべきですか?私だけ上司から社員のマイナンバー収集かつ管理を指示されました。 マイナンバー実務検定があると知りましたが、会社からは受けろとは言われていません。 正直、役に立つ資格とは思えないのですし、年内に退職も考えていますし・・・受けないといけないでしょうか? 上司に受けるべきか聞いた方が良いですか? 受けろと言われたら、何級が良いでしょうか? その際の受験料とセミナー代も出してもらえるか聞いた方が良いですか?

続きを読む

918閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    少し前にクライアントへの対応の一つとして、マイナンバー(企業側の対策)のことを簡単に調べましたので回答させて頂きます。 結論から言えば、検定受験は必要ないと思います。資格を持っていると手続き上で必須ということは特にありません。一定の知識や作業手順の確認には役立つますが、一度取得したら終わりという資格ではありません。企業のセキュリティ管理対策として必要な知識ですので、常に新しい情報・対策を確認していくことが大事です。 手続きに関することは、日本政府の内閣官房のサイトに詳細に説明されています。 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/#c02 運用するうえで大事なことは3点だけです。 ・データの保管場所のセキュリティを高める ・紙は破棄するか、カギのかかる場所に保管する ・マイナンバー取扱者は少数であることが望ましい 会社のシステムがどういう作りになってるかによりますが、可能であればデータ保管場所は、ブルーレイかDVDのメディアや外付けHDDなどネットワークから切り離せると安心です。それが難しい場合はICカード認証などパスワード以外でも保護されたPCかシステムで作業するのが安心です。 社員の方からマイナンバーが記載された紙を集めていると思いますが、これの対処が最も厄介です。最善策は、データ化したマイナンバーと照合作業が済んだら破棄してしまうことです。破棄する場合は、復元不可能な状態にして処分と定められているので、相当に細かく裁断するか、専門業者に頼んで箱ごと溶融処分するかです。残す場合は、貴方と責任者だけがカギを持つ保管場所に入れるしかありません。できれば紙を取り出す際は、一人で行わず責任者と二人で確認するのが望ましいです。 以上のようにセキュリティ対策が高度に要求されますので、可能であれば責任者と担当者の二人だけで保管・作業するのが望ましいです。社員からマイナンバー預かる→紙からデータ化して高度なセキュリティで管理→紙の原本は処分orカギかかる場所に保管、という作業まで完了すれば後は厄介ではありません。税金や福利厚生の各手続きにマイナンバーが必須となってきますので、必要に応じてその欄を増やせば良いだけです(マイナンバーと名前入れたデータや紙も、同様の基準で管理が必要)。 マイナンバーの取り扱い業務は、今後どんどん増えていきます。現在の制度に基づく資格取っても気休め程度です。それよりも取り扱いの基本原則を社員(特に上司)に周知徹底し、管理・保管体制作りに予算取ったほうが後が楽です。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる