教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者についての質問です。 危険物取扱者をできるだけ多く取りたいのですが、どのような順番で受験すればいいので…

危険物取扱者についての質問です。 危険物取扱者をできるだけ多く取りたいのですが、どのような順番で受験すればいいのでしょうか?たとえば、1回目から複数の種類を受験したり、他県で受験したりすることは可能なのでしょうか?

247閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは乙四からですよ。 甲種は受験資格が必要なので受験資格があるなら甲種から受ければいいけど、甲種をとれば消防法に定める全ての危険物を取り扱う業務の仕事が法律上できます。 ないのなら受験資格のない乙を受けるべきですね。 乙のなかでもテキストの出版数が多い乙四から受けて科目免除者用テキストで他の乙を科目免除で受験するのが一般的ですよ。 丙種は乙四があるなら特にメリットはないから資格マニアでもない限りお勧めはしません。 指定の乙を四種類以上取得すれば甲種の受験資格になりますが甲種に科目免除はありません。 とりあえず各都道府県にある消防試験研究センターに訊いてください。 あとは都内なら各消防書、それ以外の都道府県なら各消防本部に訊いてみてください。 行けばたぶん願書はくれますよ。 当然ですが消防署は24時間勤務なのでよほどの事がない限り行けばいつでも願書はくれますよ。 都内なら消防試験研究センターか各消防署でもらえますよ。 それ以外の都道府県は各消防本部か消防試験研究センターになりますので気を付けてください。 消防試験研究センターなら電話すれば郵送での願書の取り寄せ方を教えてくれますよ。

  • 最初は全科目受験なので、試験の時間割的に1区分しか 受験できないのが普通だと思います。また他県での受験 も居住地に関係なく可能ですが、合格した際に免状の発 給もその受験地の収入証紙を買って、その地の県庁等に 手続きしないといけません・・・

    続きを読む
  • 東京の中央試験センターと 他県を絡めるしかないでしょう。 日程は以下の通り。 http://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/schedule_later.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる