教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

数学オリンピックで優勝するような人は、その後、どのような形で社会に必要とされていくのでしょうか。

数学オリンピックで優勝するような人は、その後、どのような形で社会に必要とされていくのでしょうか。得意分野を活かす職業は、 数学者や数学教師以外に何があると思いますか?

2,873閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数学の高度の才能を生かせる職業は限られていると思う。 しかしアメリカでは証券会社の複雑な金融派生商品開発で大儲けする道があります。 これは端的に言えば難解な数学理論で素人を騙す合法的詐欺商法だと自分は思っていますが… その他には原爆開発で爆縮工程を設計する要員としてイランや北朝鮮で高給優遇されるらしいです。無事に日本に帰ってこられるとは思えませんが。

  • 情報工学系ではないでしょうか。地元の国立大学工学部・情報工学科は別名工学部・数学科と言われていましたよ。 知人も数学上の発見をして情報処理学会で論文を発表しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

数学者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オリンピック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる