教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学三年生です。 今年の3月から就活が始まりますが、いくつか質問させてください。 1、まだこういう職業に就きたい…

大学三年生です。 今年の3月から就活が始まりますが、いくつか質問させてください。 1、まだこういう職業に就きたいというものが特にありません。就職課の人は「決まっていれば確かにいいけど、ないからといって焦ることは無い。可能なら大まかに決めておいたほうがいいよ。」と言ってますが、実際どうなのでしょうか?就活が始まるまでにここにいきたいと決めてましたか? 2、履歴書やエントリーシートの資格で、日本語検定準2級を書いたら、父から「これは書ける資格ではない。企業はTOEICや英検などを求めているから書くな」と言われましたが、大学の先生や日本語検定のサイトからも就職で役立つと書いていたので、受験して取りました。 確かにすべての企業に役立つと言うわけではないですが、日本語検定はだめなのでしょうか? 3、同じく履歴書やエントリーシートの趣味やボランティアの欄に献血は書けないのでしょうか? 献血は好きでよく行ってますが、履歴書なのではだめなのでしょうか?

続きを読む

503閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    1について 少なくとも私は、方向性も定めず、自己分析なるものも最低限しかしていません。 当時、合同説明会などに行くと、あっちもこっちも「車の○○を~」とか、「中国が~」ばかりでしたが、みんなといっしょ、というのが何となく腑に落ちず、他の仕事で考えていました。 (結局、リーマンで車の業績はだだ下がり、中国もご覧の有り様ではありませんか。) しかしまあ、志望動機だの自己分析だの、本当に無駄なことだと思っていたからです。 当然、方向が定まるなら、それに越したことはありません。 ただ、明確なビジョンと、実際の仕事の出来不出来は、必ずしも関連するとは限りません。 余談ですが、私の親なんか、「(当時は)競合がいなくて安定している」というのが志望動機ですから。 面接でも本当にそうやって答えたそうです。 今では考えられないほどテキトーですが、周りもそんな感じだったそうです。 2について 日本語検定についてよく知りませんが、そのレベルが人より抜きん出ているのであれば、書いていいのではないでしょうか。 もしくは、隠し玉として、あえて書類には書かずに、面接の時に話す程度に留めるとか。 何でもかんでも書けばいいというものではありません。 私も人のことを言えませんが、日本語を正しく使えない人の多いこと多いこと! そんな状況で、正しい日本語を理解していることは大きいです(日本語が正しく使えると、まだ未熟でも上に一目置かれやすい)。 それにしても、資格にまでビジョンを求められる理由が、私には理解できません。なぜ取っただの、それをどう生かしていきたいかだの、お前は○○学部じゃないのかだの(工業高校→文系大出身の高校社会科教師や、福祉系学部出身のITエンジニア、法学部出身の運転手や競り人(すべて、私が関わってきた実在する人物です)、何か問題なのでしょうか)、とにかく面倒くさい! 知識や技能の引き出しを増やすことが悪なら、日本の沈没は近いでしょう! 3について 書けない理由が理解できません。 献血がボランティアではないというのなら、何なのでしょうか。 知人の日赤職員によると、今、輸血を必要とする患者は、1日平均で約3000人もいるそうです(そのほとんどが、我々若者の血税でウハウハの世代です。ちなみに、このところ、B型が特に不足してるんだとか)。 自分の体調変化というリスクを抱えて、相手の命を救う、立派なことではありませんか! 万が一、献血が理由で落とされたとしても、それは単にハズレを引いてしまったにすぎません。 もしくは、実は他の理由だったか。 さて、長くなりましたが、私は昨今の就活について、非常にバカげていると思います。 私が今大学生なら、偉そうな連中にこう聞きます。 「じゃあテメーらは学生のころ、今俺らに求めたこと、もしくはそれ以上のことやってきたのか? 英語理解してたか?パソコン使いこなせたか?立派な志望動機に自己分析。きちんとやってたか? 仮にやっていなかったなら、偉そうに面接やってんじゃねーよボケ!そんなくだらねーことで、未来ある若者をどれだけ潰したら気が済むんじゃワレ!以下自主規制。」 まあ、何はともあれ、偉そうなオッサンどもに潰されることのなきように。 健闘を祈ります!

    1人が参考になると回答しました

  • 他の方も回答をしていますが。。。 1について やりたいことが決まっている大学生は少ないです。 やりたいことが分からない=何でも良い、ということですから、得られる給料で会社を決めるという方法もあります。 2について 「何故取得したのか」を明確に説明できるようにしておいた方が良いです。 3について 献血はボランティアとは言い難いと思います。

    続きを読む
  • こんにちは、今年就職する4年です ①私も就活課(キャリアセンター)から同じようなことを言われました つまり、「職種」や「業界」など、漠然としていていいので何か希望はあるか?と言うことだと思います。「事務がいい」「営業が良い」などは業界が決まっていなくてもなんとなく自分の中にあると思います。 ②お父様の仰ることはもっともですね。書いてはいけないわけではありませんが、 「何故書いたのか?」その理由をしっかり言えれば問題ありません。 ちなみに私はある資格を持っていますが、これは私が大学でマーケティングを専攻していた関係で興味を持って、マーケティングに関わる公的な唯一の資格だったので取得しました。勉強したことは資格取得に役立ち、また就職にも深くかかわるので面接時にとても役立ちました。 このように、仕事上役に立つことや特に書かなければいけない理由がなければ書く必要がありません。ただ取ってみた、では会社側に利益が無いので意味がありません。 ③献血以外に趣味が無いのならつまらない人だなぁと感じられます。 個性的で意外性のある趣味があると良いですね。 多くの人と関わるエピソードも必要です。 そのエピソードの中で自分がどのように動き、役割を持ったか伝えることで 会社の人に自分はどんな人間か、具体的に伝えることができます。 さいごに 自己PR や資格、趣味は貴方の自己満足のために書くのではありません。 会社にとって利益となる人かどうか判断する材料です。 よって、利益になる事以外は書かないこと。一見利益になるかわからなくても、 「なんだこれ!?面接のときに聞いてみたい!」と思わせるインパクトや意外性のあるものも良いです。 会社の視点で考えて書いてみましょう。

    続きを読む
  • 就活を終えた4回生です。1. 全く焦る必要はありません。働いたこともないのに、やりたい仕事が分かるわけがありません。「旅行関係の仕事したい」等という人もいると思いますが、そういう人ほど理想とのギャップが大きくてすぐに辞めてしまうそうです。これから多くの企業を見て、なんとなくでいいので行きたい業界・業種を探していってください。2. 書いてダメな資格はありませんよ。でも、その仕事に直接必要でなければ有利にはなりません。私はTOEIC頑張って良い点取ったのですが、面接で触れられたのは2,3回です。3. よく分からないと感じました。あまりお勧めしません。インパクトはあるかもしれませんが…ギャンブル等以外、趣味欄で落ちることはないと思うので、何書いてもいいと思いますよ。就活はこれから大変だと思いますが、頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる