教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンの選考会で、「私服で構いません」って書いてある場合みなさんだったらどのような服でいきますか?(スーツにしますか…

インターンの選考会で、「私服で構いません」って書いてある場合みなさんだったらどのような服でいきますか?(スーツにしますか?)

24,748閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    「私服で構いません」ということは。「スーツでも構わない」ということです。 なんであれ「選んでもらう場」に伺うのですから、私でしたら担当者に失礼のない服装=スーツで選考に臨みます。 ※企業担当者は職務中ですので、おそらくスーツを着用していると思いますから。。。

    14人が参考になると回答しました

  • 私服(カジュアル)で良いと言っても限度というものはありますので、私だったらビジネスカジュアルで行きます。 「私服で構いません」という案内でスーツじゃないと減点するとしたら頭がイカレてると思います。

    6人が参考になると回答しました

  • スーツがベターです。マイナスの印象にはならないでしょう。 カジュアルな格好で参加したことありますが、普通に通りましたけどね。その時は3分の1くらいスーツ着ている人がいました。

    1人が参考になると回答しました

  • 指示内容をよく読めば「スーツ着用は不要」と解すことができます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる