教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はモス資格を取ろうと思うのですが、パソコン教室で15万払うのか安いパソコンを買って独学で勉強するのか、どちらがいいでし…

私はモス資格を取ろうと思うのですが、パソコン教室で15万払うのか安いパソコンを買って独学で勉強するのか、どちらがいいでしょう?転職を考えていますが、大手とかではなく普通の事務希望です。

補足

初心者で軽く打てる程度です! 15万出して行く価値はあるのでしょうか?

638閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    MOSの場合、パソコンを買って独学の方が将来的に良いように感じます。 資格取得後にパソコンを利用できますし、自宅で自分のペースで練習できますから。 事務を希望されるのであれば、タイピングスキルも多少は必要になりますので、無料のタイピングソフトをダウンロードする等して、自宅でタイピングの練習も合わせてされた方が良いと思います。 私はFOM出版のテキストで自宅で勉強して資格を取得しました。 FOM出版は書店やネットの書店(Amazonなど)で購入する事ができます。 MOSは独学が可能な資格です。 試験に申し込むときはOfficeのバージョンに注意して下さいね。 新しい機能を使える事をアピールしたい場合は最新のバージョンを受験する必要があります。 最新のパソコンを購入するのか?中古を購入するのか?でバージョンが変わりますから、独学の場合はその点を注意してください。 教室に通うのであれば、教室のパソコンで習って、教室のパソコンで試験を受けられるので、バージョンは最新を取得する事が出来ると思います。 ※他の質問で、パソコンの資格は持っていても意味がない的な事を書いている方が結構いてビックリしたのですが、私の経験上、そういった事は一切なかったので、パソコンの資格取得は前向きに考えて下さい。

  • あんなものは、普段エクセルワードを使っている人には問題集でブラッシュアップすれば良いだけだけど、 もしかしたら、家にPC無いなら、どうしても買う必要があると思います。 家で復習しないとどうしようもない。 講座は、条件が合えば給付対象のものもあるはず。ハロワなどで調べてみてはいかがでしょう。

    続きを読む
  • こんにちは! MOSを受けた事がある者です。 結構一回の試験料が高いので受かるなら確実に受かる方がいいですね。 ただ、わたしは大学でMOS講座を受けましたがそれでも落ちています(^^;; その後は独学で勉強しながらもなかなか受けるタイミングがなくという感じですが… ただやるのであればまずテキストだけ買って独学してそれでも難しかったらパソコン教室に通われたらいいと思います。 でも、そこまで難しくもないしパソコン初心者という方でなければ独学でも十分というレベルです。 ちなみにMOSのエキスパートというさらに上のやつを取りたいというのであれば教室に行かれて学ばれる事をお勧めします。かなり難しいと聞いた事があります。 頑張ってください!!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる