教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

堂々と個人プレイが好きといえるのがうらやましい。 こんにちは。 つい最近友人の一人と話をしていておもったことです…

堂々と個人プレイが好きといえるのがうらやましい。 こんにちは。 つい最近友人の一人と話をしていておもったことですが、付き合ってくれると嬉しいです。 自分はつい最近まで就職活動をしていました。グループワークや就職関連のイベントを通して、企業で働くということを意識し始めたのですが、自分が特に気を付けていたことが「その組織の集団になじめる人間に見えるかどうか」でした。 というのも、自分はもっぱらの個人主義者で、グループで行動するというのが苦手です。 なので海外でも一人旅をしたり、バイトというかサークルというか雑誌の編集をしていたのですがそこでもライターなど個人の実力で評価される仕事を選んでいました。 自分はこれらの活動よりも、もっとチームワークやグループを意識した活動のほうが企業の面接では評価されることを知っていたので、はじめは面接であまり手ごたえを感じていませんでした。 ある日アメリカで仲良くなった友人と話をしていたのですが、彼もまたアメリカで仕事を探している最中でした。彼と話している最中に面接官(というより職場の人?)に好きなスポーツを聞かれた話になったのですが、彼は堂々と「僕は個人主義だからサッカーとかアメフトとかチームのスポーツは嫌いなんだよ。アメリカ人は個人プレイでやるのが好きだからね。」と話したといいました。 何でもない普通の話ですが、自分がもしこういうことを面接で話したら100%落ちるだろうなと思ってしまいました。というのも、この「個人主義」は就職活動で、というよりも日本企業では禁句のように感じられたからです。 自分はサッカーなどは嫌いではないのですが、スポーツも陸上など個人の成果がストレートに出るものを選んでやっていました。 けれども就職活動中はどうしても自分の個人主義的な行動がネックに感じ、必要以上に「集団になじめる自分」をアピールしようとしていました。 なので、彼が堂々と個人主義であるといえることが妙にうらやましく感じてしまいました。 無事に日本企業から内定をもらうことはできたのですが、やはり自分のこういう性格はむしろなおしていかないとうまくやれないだろうなとは思っています。 みなさんはやはり個人主義はあまりよくないと感じますか? また個人主義の人でいきづらいと感じたとき、どう折り合いをつけるようにしていますか?

続きを読む

598閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    うーん、個人主義ってのが、 実力主義、成果主義って意味なら、 個人主義でいいと思う。 利己的だとか、 周りを顧みないとか、 そういう意味なら、 個人主義は良くないんじゃないかな?

    ID非表示さん

  • 個人主義って事以外に原因があるって事に早く気づいたらいいと思うよ。

  • 個人主義者でありながら、日本企業から内定を得られたことに安心されているように読み取れます。 敢えて外資やベンチャーで個人主義に走る道を選ばなかった意図はどのあたりにあるんでしょうか? 個人的には、部門のノルマを1人で何割も達成してくれるような人はありがたく感じますよ。多少ドライな感じでも、それを補ってあまりある存在だと思います。

    続きを読む
  • 個人主義というのは、全部個人で責任を持つということです。米国では、自分のスキルアップも、自分のキャリアアップも、仕事の結果も自己責任。 終身雇用を前提に、会社が社員の教育に投資してくれて、キャリアプランまで用意してくれて、仕事で失敗してもクビにならない日本企業とは違うのです。 日米の良いとこ取りで「会社に守ってもらい、育ててもらいながら個人主義」などという都合のよいものはありません。日本でも個人主義でやりたければ、個人事業主でやっていけますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる