教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タリーズコーヒーで働こうと考えています。しかし、約840円と時給は低めであり、たくさん稼ぎたいためもっといいバイトがある…

タリーズコーヒーで働こうと考えています。しかし、約840円と時給は低めであり、たくさん稼ぎたいためもっといいバイトがあるのではないかと応募を躊躇しています。これは僕の悪い癖なのですが、バイトのくちこみなどを見てしまいマネージャーがクソだとか覚える仕事が多すぎとかのコメントが目立ち、やっていけるのか不安です。どんな仕事でどこが大変なのか人間関係はどうなのかを知りたいです。できれば経験のある方の意見を伺いたいです。

続きを読む

575閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    チェーン店系のバイトを考えるとき、事前にネット等で情報を集める作業が一番よくないです。 集まった情報に「すり込み」が起きたとしても、そういう情報は全店舗共通事項ではないために、応募の店舗とは全く事情が異なっても不思議はなく、せっかくの情報が余計な先入観にしかならないかも、です。 質問者さんの場合、ご質問文の最後で人間関係面を経験者に聞こうとなさっていますが、そういう情報が全店舗統一のものなのか、伝統的体質なのかといえば絶対そうではないはずで、全店舗マネージャーがクソであるなら、タリーズというコーヒーチェーンでのアルバイトそのものがブラック指定されていておかしくないんです。 …そんなことはなく、現に質問者さんはタリーズで働こうか応募しようかという気になっているわけですから、既に集めた口コミは「そういう店もある」程度のイメージにとどめたいです。一を聞いて十を知るかの全店共通事項とは思ってしまわずに…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タリーズコーヒー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タリーズ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる