解決済み
教員免許更新制度について 大学卒業後、7年間私立教員をしましたが、その後公務員になり23年間勤め現在52歳です。(公立教員ではありません。) 先日かつて勤めていた私立高校を訪れる機会があり、理事長と意気投合して今すぐでなくても良いから帰ってくる気はないかと聞かれました。早期退職や定年後の再就職についても考える時期でもあり興味を持ちました。ただ気になるのは23年も教職を離れていることと免許の更新です。現在は教員免許の更新制度があることは知っていますが現職でない私は更新などしておらずどのようにすればよいのか分かりません。免許は国語・書道・特別支援を持っています。それぞれで更新が必要なのでしょうか。それとも一括で更新できるのでしょうか。
664閲覧
昭和38年頃の生まれでしょうか? そうであれば現在まだ免許は有効の可能性があります。 とりあえず以下を確認して見て下さい。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index1.htm 教員免許は10年後との更新制になりましたが、更新制が開始になった時点で既に免許を取ってから10年以上経過している人が当然居ました。 と言う訳で、そう言う人たちについては年齢の1桁目が5になる年、つまり35歳、45歳、55歳になるタイミングで更新をするように定められました。 昭和38年4月2日~昭和39年4月1日の生まれであれば、平成31年3月31日まで免許は有効です。 このため今すぐ勤務する事が可能です。 まあ早生まれの人も居ますし多少1年程度前後したとしても平成30年から32年くらいまでは有効なのでまだ有効ですよ。 と言う訳で今すぐにでも勤務する事は可能です。 とりあえず復帰してもらいつつ、平成30年ごろの更新のタイミングで他の教員の方たちと更新講習を受けて手続きをすれば良いと思いますよ。 なお、更新講習や更新手続きについては、全ての免許で1回です。 3つ免許を持たれていると言う事ですが、一度に3つ分の免許を一気に更新します。 ちなみに更新講習の量が3倍になったりはしません。免許が1つしか無い人と同じ内容です。 書類に書く免許の記載数が持っている分書くという程度の違いでしょう。 なのであまり更新手続きについても心配しなくても大丈夫です。 ただし、これは今のタイミングだからであって、この教員の話を一回断って数年後に再度チャレンジしようとすると更新時期になって来ますので色々忙しくなるとは思います。 今悩んでいる場合には時間的余裕がある今決断した方が良いとは思うので、じっくり検討して貰いつつ結論を出して見て下さいね。
現職教員です。 一括で更新できると思います。 詳しいことは調べるよりも、県の教育関係の部門に聞くのが早いかとおもいます。
< 質問に関する求人 >
私立教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る