教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターから正社員になることは転職って言うでしょうか?それとも普通に就職って言いますか? 詳しい方お願いします。

フリーターから正社員になることは転職って言うでしょうか?それとも普通に就職って言いますか? 詳しい方お願いします。

335閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    mezamerumono50さん ○フリーターから正社員になることは転職って言うでしょうか?それとも普通に就職って言いますか? >無職の状況から、正社員として採用されたのであれば、「就職」 フリーターとしてアルバイト等の仕事をしていて、新たに正社員として採用されたのであれば、「転職」

    1人が参考になると回答しました

  • 一般的にフリーターは就職してるとは言いません。大学出て就職できずにフリーターとか言いますよね。 ですので就職でしょう。

  • せっかく・・・お気楽に働ける「非正規雇用」から、 社畜扱いされ激務必至の「正規雇用」にですか・・・ まぁ、一応・・・前職があるので「転職」活動でしょうね。

    続きを読む
  • 非正規職から正規職への転職と言いませんか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる