解決済み
看護学校(3年間)に通ったあと大学院に2年間通うことで、保健師や助産師になることができると聞いたんですけど、4年生大学に通うと院に行かなくても保健師や助産師の免許を取得できますよね?実際、どっちがいいんですか? 地元を離れて4年生大学に進み、就職後に奨学金を返しながら生活するのと、 地元にある看護学校に実家から3年間通った後、大学院に2年間進むのとではどちらがいいですか? ぶっちゃけ、上に1人兄がいて年子なので学費や仕送り等を考えるときついらしいです。 それに比べると3年間地元から通うことで余裕が出来て大学院に行かせられると言われました。 まだまだ看護に進むには知らなすぎることが多く、よかったら簡単に看護学校、4年生大学(看護)、大学院、またそれぞれ卒業後の就職先と免許取得できるものなど、教えていただきたいです。 まとまってなくてすいません。 お願いします。
555閲覧
過去質を見る限り、西南を希望していたということは 基本、文系でしょうか? 国公立の看護系となると理系でないと厳しい大学も多いですが 学力的な部分での心配は? 私立だと文系からでも全く問題ない大学もありますが 学費は文系学部の比ではありません。 地元以外の私大看護となると奨学金だけでは厳しい場合も。 (個人的には安易に奨学金は借りない方が。 所詮借金ですから) 大学院と編入の区別がついておられないようですが 編入を簡単に考えない方がいいですよ。 あなたの地元の熊本大学では、看護の編入試験は 定員割れしても、大学側が求めるレベルに達していないと 合格者ゼロ、と言う所ですし 他の大学でも同様で結局編入制度自体廃止、 の大学もありますから。 今高2であれば、地元の熊本大学の看護か 今のところ全員が保健師国家試験受験資格取得可能な 山口大学あたりを志望校にして勉強に励んだ方が 保健師or助産師になれる確率は高くなるのでは? (九州内で、全員が保健師取得可能な大学はありません) 就職先に関しては、前の回答者様に補足すると 保健師・養護教諭は資格を取得しても 希望通りの就職を出来るのはほんの一握り。 九州内で就職しようとなると、日程が重ならない限り 片っ端から採用試験を受ける位でないと。 それぐらい厳しいです。 助産師に関しては、 医療機関勤務が殆どなので、就職は困りませんが 「1つでも多く資格はあった方がいい」 程度の考えだと挫折するくらい 学生生活がハードになる可能性大です。
保健師や助産師の資格取得が目的であれば大学院に進学しなくても保健師養成学校または助産師養成学校(就学期間一年)に進学すればいいだけのこと。 専門学校を卒業した看護学士資格のない方が大学院に進むことに関しては現実味がないほど難しいことなので、それよりも最初から普通に大学に進学した方がよほど簡単だと思います。 個人の方が書いたサイトですがhttp://touch.allabout.co.jp/gm/gc/298130/ また、四年制大学の中でも、かなり昔から助産師を養成する大学の数は限られ、入学者の中から10名を選抜して単位を取得するという難関でしたが、昨今は保健師コースさえも入学者全員が進めない大学がほとんどになりました(15人ほどを成績で選抜して三年あたりから単位を取得させる)。 ですから、専門学校から編入という形でそれらのコースに進める道は閉ざされたに近い状況です。(編入制度を停止した大学がほとんどだから) 保健師さんの場合、そのようにしてせっかく資格を取得しても就職できなければなんの役にもたたない資格です。 保健師さんの就職先というのは自治体の保健所、保健センターなどに限られてくるのは仕方がないことです。看護師さんと違って公務員として安定した環境で定時で働けるので辞める人が少ないというのが、余計に採用枠が少ない原因かもしれません。 あなたが、看護師さんとして働くつもりならば保健師さんの資格があってもなくても関係のないことです。 ステップアップの為に取ろうと思うならば、むしろ仕事を頑張って将来的に認定看護師などを目指された方がいいかもしれません。 地元には、通える大学で適当なところはないのでしょうか? 片道二時間が通学限界時間なので、どの地域からでも通える大学がないということは考えられないのてすが。 助産師、保健師の資格取得は別の話としても、学力と経済状態が許すならば大学に進学しておくのはこれからの時代無駄なことではないと思います。(ただし、ある程度まともな大学に限定します)
>看護学校(3年間)に通ったあと大学院に2年間通うことで、保健師や助産師になることができると聞いた できません。受験資格がありませんので。 大学院の受験資格は、基本的に「大学を卒業していること(学士号取得者)」です。 看護専門学校を卒業しても、学位は取れません。 「大学院に2年通う」のではなくて、「看護系大学に3年次編入をして、2年間通う」ことは可能です。 ですが、最近はほとんどの大学が保健師養成コースや助産師養成コースは選抜制(大学は選択制という表現をするが、実質は選抜試験に合格した学生にだけ、「養成コースを履修するか同期啞」の選択権が与えられる)のため、編入生は履修できないシステムになっているところばかりです。ごくまれに例外もありますが。 看護師資格だけでなく、保健師・助産師資格もほしい、となったら 受験→看護専門学校→受験→3年次編入→受験→大学院 と、とんでもないことになりかねません。 それぞれに受験料がかかりますし、 進学するとなったら、それぞれに入学金&授業料がかかってきます。 また、3年次編入は現在廃止の方向に向かっているので これから進学する人は、あてにしないほうがいいでしょう。 >看護学校、4年生大学(看護)、大学院、またそれぞれ卒業後の就職先と免許取得できるもの 看護学校→取得免許:看護師 就職先:病院 大 学→取得免許:看護師・看護学士号 就職先:おおむね病院 ※選抜試験により一部の学生が保健師もしくは助産師、養護教諭1種 その場合の就職先は自治体(保健師)産科病院(助産師)小中学校(養護教諭)等 大学院 →取得免許:(一部の大学院で)保健師・助産師・各種CNS受験資格等 多くの大学院では学位取得のみ(修士号・博士号) 就職先:人によりいろいろ(臨床に戻る者もいれば、研究職や教育職に就く者もいる)
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る