教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人生このままでいいのか悩んでます。

人生このままでいいのか悩んでます。工場勤務の19歳の女です。 同世代の女の子たちはキラキラしてます。 地元を離れて愛知に就職しました。 友達も同期もいなく休日は一人部屋で 過ごす味気ない日々です。 顔もニキビだらけになってきました。 私には良いことがないんですけど、 唯一、身体が柔らかいです。 ヨガマットを買って家で自己流ですが、 毎晩やってるのですが楽しくて仕方ないです。 こんな知らない地で一人、 一度しかない人生を歩んでいくのは、 すごく勿体無いなって感じてきました。 自分の好きなで得意な事を生かした事を したい!と感じてきました。 地元に帰り、ヨガのインストラクターの 資格を取得したいと考えました。 この考えは甘いですか? どうせきついことをするのならば、 好きなことをしたいです。 今の自分が嫌いすぎます。 人生を変えたいです。しかし、 今回県外に就職したことが失敗だったので、 なにかに挑戦することき臆病になってしまいました。 なにからアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

671閲覧

回答(12件)

  • ベストアンサー

    >地元に帰り、ヨガのインストラクターの資格を取得したいと考えました。 まだお若いですし、夢を持つことはいいことです。 ですが、霞を食べて生きている仙人ではありませんから、現実を見ながら行動していかなければなりませんよね。 まず、資格を取得するための費用はどうするのか?そして、仮に資格が取れたとして、地元というのがどちらかわかりませんが、地元で需要があるのか?ということです。 あまりに田舎ですと、そういった需要がない恐れもあります。となると、また県外に出なければならないといったことも起こりえます。そのあたりの見通しはどうでしょう。 もう一つ、別の観点から考えてみましょう。 少し今の生活に変化をもたらすということはできませんか? たとえば、お好きなヨガでもいいですが、自己流でしているのではなくレッスンを受けに行くというのはどうでしょう。 外に出る機会を作れば、お友達もできるかもしれませんし、休日にひとりぼっちということもなくなる可能性もあります。 逆に一人を満喫して、カフェなどのお店巡りをするという過ごし方もあります。 あるいは、いっそのこと休日は家で過ごすのなら、そのおうちをもっと快適な空間にするために模様替えをするとか、何か些細なことでいいので、取り組んでみてはどうでしょう。 >同世代の女の子たちはキラキラしてます。 「隣の芝生は青く見える」だけかもしれませんよ。 誰だって、何かしら問題があるものです。あなたのようにきちんと就職したいと思いながら、フリーターをしている人もいるでしょう。 >今回県外に就職したことが失敗だったので、 そんな決めつけはもったいないですよ。これからいくらでも可能性はあるのですから、まずは自分ができそうなことを探してみてはどうでしょうか。

  • 女性なら、 先ずは手っ取り早く『水商売』のアルバイトしませんか? そこでのお客さんとの情報交換で人生勉強しましょうよ!!

    続きを読む
  • 19歳で地元を離れて今は孤独なんですね? しかし、若い質問者さんが★夢を見つけられたのならば、 素晴らしい事です。。 ヨガのインストラクターになりたいと★目標ができたの ですから、仕事をしながらお金をためて情報を沢山えれば きっと夢はかなうと思いますよ。。 今種をまいていつか大輪を咲かせる日がくると良いですね? 今は種をまく時期だから、味気ない毎日でもがんばれると 思いますよ。。 がんばってくださいね。。

    続きを読む
  • その工場での勤めは性分に合わないのかな。 定期的な収入を得ながら車でも買ってヨガ教室に通って気の合う仲間を見つけてみては。 (住み慣れた土地こそが必要ならば当然帰るのが良いだろうけれど。) 自身の弱さを知るのは大切だけどその上で通すべき意地もある。 縁あって出てみた土地で良き友人と巡り会いそして帰郷する。 なればこそ故郷でインストラクターも出来るでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる