教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サークルKで基本6時半から13時までバイトをしています

サークルKで基本6時半から13時までバイトをしています30分はタダ働きになりますか?

123閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    わざわざこんな質問をする意図を考えたのですが、 6:30~13:00まで働いているのに給料が1日6時間で計算されているのでしょうか? そうであればそう書かないと回答側はわかりません。 30分は休憩時間なので無給と推測されます。 店の責任者に休憩を取るタイミングについて確認して下さい。 休憩時間は分割でも構わないので15分×2とか10分×3もあり得ます。 労働基準法で定められている休憩時間は~、というのは不要だと思うので割愛します。

  • 6時半から13時までの契約をされてるなら、ちゃんと6時半から13時までの時給が支給されてるはずですよ! そうでないと違法行為で会社が労働者から、訴えられます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サークルK(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる