教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

打ち子モニターのアルバイトについて

打ち子モニターのアルバイトについて携帯サイトで見つけ、思わず応募してしまいました…。 知恵袋を拝見し、詐欺でヤバイのではと今知ってしまいました。本当に馬鹿者です…。 まだ実際にそのバイト自体は、やってはいないのですが、既にそのバイト先から連絡があり、詳細を今度伺う状態なのですが、今から断ると何かトラブルに巻き込まれたりしちゃいますか? すみません。どなたか助言ください。

続きを読む

879閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この段階でお断りして、そのことで執拗に追い詰めてくるほど相手は暇じゃないですから・・・ 別のアルバイトが決まってしまったとか言って、お断りを入れる方が、 話を聞きに行ってから決めるよりも格段に事が簡単に済みます。 コツとしては、申し訳なさそうにお詫びすることです。 ただし、びくびくと怯える声色でなく、本当に申し訳ないという態度を演技ででも伝えます。 ※仮に脅しが入れば、警察に連絡してもいいくらいです。。。 …ご健闘を★

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モニター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる