解決済み
明光義塾の実態はどのようなものなのでしょうか? 実際やったことある人に質問です。 未経験のアルバイトも入ってくると思います。 どのようの研修や指導がされますか? 使う参考書や問題集も使うよう指導されますか?それとも適当ですか? 4~5人を一気に指導するとのことですが、個別であるのにそんなことが可能なのでしょうか? 講師たちは単にこなすだけで教えてると勘違いしており、生徒がかわいそうじゃありませんか? 今思えば明光義塾はありませんが私もそのような塾に通いましたが教わったことは特になかったです。 今はブラックだなんだと騒がれていますが、ここ以外にも個別と言っているのに 5人近くを指導する塾はありますか?
3,396閲覧
1人がこの質問に共感しました
何よりの問題は、明光義塾が大学生ならだれでも採用してしまう点にあります。 個別指導というよりは、チューターに近い立ち振る舞いを理想としているようですが、 採用する講師のレベルがあまりに低いです。 問題に即答することもできず、迷った末に濁すだけの講師がほとんどです。 まれにいる学力の高い大学生であれば、生徒の質問は即答ですし、4人程度なら軽く教えられます。 なので、そういった講師のみを採用するように制約を設けるべきだとおもいます そもそも大学生なのに、高校生までの科目で苦手で教えられませんといった科目があるような人が塾講師をするべきではないです。 まぁ、地歴や理科の選択はありますが。 と、僕は周りの講師たちを見ながらつくづく思います
なるほど:1
研修と言っても、 授業の計画の立て方や流れ、教え方を簡単に説明受けた後で、 (人によってはこれのDVDを鑑賞する場合もあるようです) 実際に生徒を指導。 うしろに監視役の教室長またはベテラン講師が付いていて指導の仕方などについて逐一アドバイス。 1人立ちできると見なされたら本採用となり1人で指導に。 という流れです。ちなみに無給です。 小学校高学年から中学生は明光の決まった問題集が数種類あります。 よほどの秀才が来ない限りは、これらの学年には決まった問題集をやれば良いだけ(一応問題のレベルなどはその生徒に応じて考えますけどね)なので、難しいものではありません。 高校生は特に真面目な生徒ほど何をやりたいと言い出すか分からないので事前に計画を立てにくいですし、苦手な単元や問題がいきなり出てきたりすることもあり正直困ります。 一度に4~5人を担当するのは明光の中でもブラック中のブラックだと思いますよ。基本的に入塾の時点で明光は1:3と言っているはずです。 個別=1:1とは言ってませんし、事前に真実を言っているのなら問題ないのでは。本来1:3にも関わらず、1:4や1:5になるのは生徒集めはしまくるのに講師の人手が不足している場合に起きるもので、明らかな詐欺行為だと思います。 単純計算で90分授業で1:3とすれば1人に指導できる時間は30分。残り60分は自分で何かをやらなければなりません。 集団授業について行けないレベルの子がその60分をフルに活用できるはずもありません。 生徒もかわいそうだと思いますが、これでも「個別指導」の名に踊らされる保護者が多いから経営が成り立つのです。
< 質問に関する求人 >
明光義塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る